最近のお父さん。


帯状疱疹が治り、また表情が少なくなってきていました。


ギャグを言っても、あまり笑わなくなっていました。


くすぐると少しだけ笑うかな。


デイに持って行った足こぎ車椅子。


水曜日の送りのときにスタッフさんから


持ち帰ってください


と、言われました。


帯状疱疹が出たり、ショートがあったり、なんか?他の先生ではやってもらえてなかったのかな?2~3回程度しか、やっていないからかな?


水曜日は、言語のリハビリだし。


リハビリの担当が変わったから、少しは良くなると期待してたけどね。


リハビリにって思ったのに、何故か?


実用性はありませんってスタッフさんを通じて言われたし。


??


なんか?物凄くハードルを上げてませんか?


年齢相応で対応するのは良いですが、身体は病気したおかげで幼児に近いのです。


それなりの対応してあげなくっちゃ。


私、一言も


実用的に動けるようにって話していませんが。


リハビリしながら、精神的なケアは出来ないのかな?


たとえ、リハビリの先生でもさ、見た事のない足こぎ車椅子の介助だって初心者と同じになるよね。


初めて目にするんだもの。


初めて介助して教えるんだもの。


私だって一番最初の移乗介助、力任せだったもの。


だから、2回目をやる前にイメージで、お父さんの体の状態を思い浮かべてイメージの中でやってみたよ。


何度もやって怖さを植え付けたくなかったからね。


試行錯誤って、こういう事だよね。


この文章読んで、批判的に読んだのならば仕方ないよね。


介護者って軽んじられてるんだもの。


しかし、気づいてほしいね。


試行錯誤しながら、智慧を得るって事をね。


マニュアル通りに出来ないのが、介護なんだよね。


だから、この人の為に悩むんだよね。


金曜日の夕方に足こぎ車椅子を取りに行きました。


土曜日の朝起こした時の写真。



イメージ 1


イメージ 2



爆睡してたから、大きな声で起こしてあげたよ。(≧∇≦)


それが、この顔。


爆睡してたでしょ~!(♯`∧´)


笑ってごまかす。(#^.^#)


でも、久しぶりの笑顔だな。


暑い時期なので、表情が硬くなりやすいけど、冗談言って笑わせてます。


水分をあまり取りづらくなっているので、少しだけトロミを薄めにしています。


味に敏感になってきたのかなぁ?コップの中を見つめてますね。


味噌汁系統は、そのままなので、コップの様に持ち手があるものにして、濃い目にして飲みやすくしてあげれば、良いかな?


今日は、様子見でやってみました。


どうしても、飲みやすくするので、ミキサーにかけるので、具が形なくなっちゃいますが、しっかり飲んでくれていました。


スプーンですくっていた時よりかも若干少なめにしてあります。


具が細くなってますから。


具がそのままならば、消化に時間がかかるから、量的にはいつもと変わらなくても良いのですが、具をミキサーにかけるので少しだけ少なくして、トロミも薄めに出来ますからね。


トロミで味変も少なくなりますからね。


ちょこっとの事で、気を使いますね。


それでも、自分で食べる事に意味がありますからね。


真正面のも残しやすくなっていたから、少しでも楽に食べる事ができればって考えちゃった。


ベッドで横になっていても、汗をかいているので、小さめの氷を食べさせます。


何故か?むせない。(≧∇≦)


今は普通の氷を食べていますが、食欲のない時には、ポカリスエットや経口補水液を凍らせても良い。


消化が良いから。


よくトロミ?ゼリー状になっている経口補水液がありますが、消化に悪いので気をつけてねって前の主治医から話がありました。


ゼリー状のは、時間差であげなくちゃね。


こういった事を日々考えながら介護してます。


この前、知人に話した事だけど、


介護しながら自分のメンテナンスを同時にしていくのか、入所や看取りをしてから自分のメンテナンスをするのか、どちらかなんですよね。


一緒になるべく笑顔で居たいと思ったら、同時進行でメンテナンスしていかなくちゃですね。


それは、自分との付き合い方と、他の人との付き合い方のバランスを取る時期が必ずあるから。


その為に、訪問看護やデイケアやショートスティの利用をしています。


経験ない人には、理解されづらいけどさ、私の場合は農作業もやってる訳だから、理解していない人でも時期が来れば気づかせられるね。


そして、まだある。


ばあちゃんも居るという事。


おまけに、息子も農作業を手伝ってるときた。(#^.^#)


おまけのおまけに、キー坊大縁隊のサポーターもたま~~にやってる。(≧∇≦)


どんだけやるんじゃい。!(◎_◎;)


お父さんのおかげで、当たり前の事にも当たり前ではない事に気付き、色々な学びを通じて気づく事が沢山ありますね。


おかげさまですね。


お父さんといつまで関われるか分からないけど、私なりに試行錯誤しながら介護していきます。


思わず、長文になってしまいました。


最後まで読んでくれて、感謝します。


いつも、気遣っていただいて、ありがとうございます。m(_ _)m




イメージ 3



又々、パワーアップしているみたいです。(≧∇≦)

みんな同じ様に見守られているんだよね。

ありがたいです。