午前中、地元の『きすみれ』にて、地域包括支援センター主催の【介護者の集い】がありました。



イメージ 1

何気に、左の写真の一番向こうに私が写ってます。(#^.^#)

イメージ 2



残念ながら、最初から参加出来ませんでした。σ(^_^;)


主人とばあちゃんのお薬を病院に取りに行っていたので。


前日の夕方に取りに行く予定が、意外にも手の腫れが半端なかったので、横になって休んでいました。(#^.^#)


包括に電話をして、少し遅れると連絡しました。


どっこいしょの知人が参加で来ていて、私が見当たらなかったので、電話して確認をしてくれました。


ばあちゃんの塗り薬で少し手間取りましたが、病院の支払いをして、処方箋は後からにして、きすみれに向かいました。


階段を昇る前に水分補給をして、トイレを済ませてから部屋に入りました。


介護者の集いは、回数的には少ないので、なるべく参加しています。


笑いヨガって、なんだべ~!(◎_◎;)


ってな感じでした。



イメージ 4


イメージ 5

右手が腫れてるからメモしづらいので写真を撮りました。全部は撮りませんでしたが。


でもさ、笑いってあるから、良いことだよね。


色々な笑いがあったけど、講師の先生の笑い顔で笑っちゃってました。(#^.^#)


何かに吹っ切れた人の笑いって違うよね。


東日本大震災のボランティアに行った時のエピソードを話してくれました。


今、生きる為に笑う。


向こうで知り合った人から話を聞いたんだって。


下向いてばかりいられないものね。


同じにしちゃいけないのかもしれないけど、介護も下向いてばかりいられないよね。


たくさん笑わせていただきました。


最後のリラクゼーションの時には、


合掌


神と人っていう話をしてくれました。


あと、


片鼻呼吸


片方の鼻を抑えて呼吸をする・整えるって事で、自律神経のバランスを整えるって話してくれました。


あと、どちらかの鼻が詰まっている場合、例えば、右の鼻が詰まっていたら、左半身がバランスを崩しているんだって。


その逆もそう。


なるほどなぁ。


やってみて気づいたよ。


合掌はハートのチャクラ、片鼻呼吸は、首から上なチャクラの調整をしているのかなぁって思った。


調整しながら、頭の上の方が開くから、宇宙エネルギーが入りやすくなるんだよね。


1人で、なるほどなぁって思っていました。\(//∇//)\


あっ、あとで、包括の人・ばあちゃんのケアマネだった人には話しました。


笑いヨガ、良かったです。


その後に、交流会。


グループ別に分かれて、近況など。


司会をしてくれた人が、民生委員をしている人で、Hさんは又知り合いの人。


話しやすい人です。


ずっと年配の人ですが、年齢を知らない。σ(^_^;)あはは~。


最初グループで4人だったのですが、7人になっていました。


自己紹介で詳しく話していたので、それだけで終わりましたが、内容の濃い話もできました。


認知症の人の介護の大変さや、笑いがある介護が出来ているっていう人もいました。


私も、いつまでやるか分からないなら、どうせなら笑いを交えてやったほうが良いなぁって。


視点を変えて、笑いに変えるっていう話をね、したんです。


相手は変わりづらいから、話しかけの視点を変えて伝える方法を考えていく。


その方がお互いが楽しいからね。


終わりに、まとめで数人みんなの前で話したんですが、ご指名を受けて、話しました。


急に指名されたんで、まとまってはいませんでしたが、大事な事は話せたかな?


あともう少しで真面目な話をしちゃうところでしたので、途中で笑いながらやめちゃった。(#^.^#)


終わってから、講師の先生に写真をお願いしちゃいました。\(//∇//)\



イメージ 3





また、来てほしいってアンケートにも書きましたし、講師の先生にも話しました。


ちょこっと話をしました。


同じ介護者の立場だけど、私よりずっと年配の人が介護していて、こういう場で帰る時には、笑顔で帰ってほしいなぁっていう思いで参加している事を話しました。


気分転換に来て、下向いて帰ったら、又来たいって思わなくなっちゃうでしょ。


笑いが出たり、時には、泣いても良いんだけど、帰りにはすっきり帰ってほしいものね。


気づいた人がやれる事ってこういう事だよね。


体一つあれば良いんだもの。


心一つあれば良いんだもの。


視点を変えてあげて、心の隙間を作ってあげる。


その隙間が笑い。


そう思う。


真面目にやっている時って、笑いが少ないよね。


せっかく縁あって看ているんだから、笑いも交えてね、やっていきたいな。


今日は参加して良かったな。


帰りには、恒例になった試供品の配布。(#^.^#)


いただいてきました。


試供品のオムツ。


介護食。


スポンジブラシ。




紙オムツやパットは、一つ一つ袋詰めになっているから、災害時に使うように取ってある事を話したり、それがイが抜けちゃってもトイレの時の尿を吸い取るからって話しました。


一枚になっているからいらないんじゃなくって、一枚になっているから、必要なんだっていう視点。


こういう時には、知らない人にも話してます。


体に良い悪いという視点ではなく、介護食でも休みたい時や、おかずが少ない時に使ったりすれば、お互いが体壊さずに済むでしょ。


自然の中には、良い悪いはないという視点で伝えます。←伝えますけど、こういう話はしませんからね。


感謝の心が、良い悪いを抜きにする。


そう思います。


終わって、お昼は、どっこいしょの知人と柏屋でランチ。


午後には、グッピー(家族会)に参加するので、1時半くらいまで話しました。


誘ってくれてありがとうの感謝と、お昼に付き合ってくれた感謝を言って、おごるからと言われましたが、奢られる事は何もしていないので、断ったのだけれども、どうしてもっていうので、少しおごって頂きました。σ(^_^;)


ありがとうございます。\(//∇//)\


知人にね、話したんです。


介護しながら、自分のメンテナンスを同時進行でやって行くのか、ご主人を入所・看取ってから、自分のメンテナンスをするのか、どちらかになると思うってね。


知人は、ご主人を入所させてから、今は、自分のメンテナンス中。


足を骨折してしまい、ご主人が寄りかかってきても介助出来なくなっちゃってね。


入所を申し込んで入所出来るまでが辛かったって話してくれました。


自分の体の事を二の次にしなくちゃだものね。


だから、私言うんだ。


夫婦や家族で関わる期間と、他人と関わる期間とのバランスで、今があるんだって事。


夫婦でも関わり方が変わるんだっていう事。


上手く出来ているんだよね、人生って。


午後の家族会でも、笑いの事が話が出ていました。


包括の人も一人午前中に引き続いて来ていて、同じ流れの中の話で2人で笑いが出てました。


今日は、1日色々な人と会えて、良かったです。


ご縁に感謝ですね。


いつも、ありがとうございます。


長文になってしまいました。


最後まで、読んでいただいて、ありがとうございます。(( _ _ ))..zzzZZ


って、寝ないで!


もとい


m(_ _)m