昨日の午後からは、隣の境目の場所を草刈りをしました。



イメージ 1


イメージ 2

ここは、昔はお茶が植えられていましたが、竹の笹がたくさん舞ってくるのと、管理が大変になってきたので、やめました。


というか、採算が合わなくなってきたためもありますが。


何年かは、お義父さんが栗の木を植えてから、猪が来るようになってしまいました。


ある人のブログで、庭に実のなるものを植えた方が良いと書かれていましたが、私は、その逆で、山に実のなる木を生き物の為に植えてあげてくださいと話します。


庭に植えれば、匂いで里山に下りてきて、荒らし、結果車にひかれたり、危ないからという理由で捕まえられて、下手をすれば殺されてしまいます。


この何気ないお義父さんの行為が生き物を苦しめているのではないかと感じ、山に実のなる木を植えてあげてと話します。


この想いがあるので、書庫の里山の再生を設けました。


中々進んでいきませんが。(>人<;)


今は、この場所は草刈りだけになっていますが、何か役に立たないかなぁと思っています。


お義父さんが子供の頃から若い頃までは、ここでは豚を飼っていたそうです。


この話を聞いた時に、豚は綺麗好きなんだということをお義父さんに聞きました。


牛も飼っていて、乳牛として育てていたそうです。


お義母さんは、母乳が出なくなり主人は牛のお乳で育てられたそうです。


余談でした。(#^.^#)


イメージ 6


17時過ぎに終わり、まだ少し残っています。




イメージ 3

三分の一は、終わりましたが、あとはこの場所です。(#^.^#)


細い竹が生えているので、切り方も変えて刈っています。



イメージ 4

右側が切る前のもので、左側が半分切ったものです。


先に半分切ってから、もう半分を下から切るようにしています。


こうする事で、草刈り機で倒しやすくしています。


久しぶりに何時間も草刈り機で作業したので、手にマメが出来ました。


夜は、恒例になったお父さんの摘便実施日と重なり、寝る前のひと仕事が終わりました。(#^.^#)


久しぶりに0時前に寝ました。


この頃、女子バレーが始まり元気を頂いています。\(^o^)/


ありがとうございます。


怪我なく無事に終わりました。


感謝します。



イメージ 5