27日の水曜日のアレルギーの事を書きますね。


きっかけは、お昼のメニューの中の


小さなエビ一個と、小さめの角砂糖2個くらいのカフェオレのババロアを食べたこと。


この頃、エビも食べてはいなかったのと、コーヒーも口にしていなかったので。


私、コーヒー飲むと眠くなるんですね。


物凄く。


なので、出先で飲んだり食べたりしたら大変になっちゃうんです。


コーヒーを飲んだのは、いつだったかなぁ?と思い出すのも分からないくらい。


しかし、コーヒーゼリーを食べたのは、一昨年に知人が作ってくれたのを食べたとき以来かなぁ?


なので、コーヒーの味も忘れてた。(>人<;)


いつか?スーパーに行った時にコーヒーの無料で飲める?スペースが出来ていた時には匂いで具合悪くなっちゃったなぁ。


うっかりでした。


まさかですね。(>人<;)


症状としては、


物凄い睡魔


だるさ
手足のしびれ
喉の違和感(喉が狭くなる)
力が入らない(立つのがやっと。)
うつ症状




自覚出来ていたのは、このくらいかなぁ?


Facebook友達とのやり取りの中で、血圧の事を話していたので、測ってみました。


てっきり血圧下がっているのかなぁって思っていましたが、逆でした。


物凄く高かったです。


203/121


これじゃ~、動けなくなるのは当たり前でしたね。


今回、血圧が高くなっていたのを気づかせていただきました。


気づかせてくれて、ありがとうございます。o(^_-)O


助かりました。


少し楽になり、ネットで調べてみました。


遅延型フードアレルギー


これを調べて読んでみて、


どっこいしょの仲間の一人のご主人が、もしかしてこれかなぁって。


何年もの間、病院を何件もかかりましたが、原因が分からずに、結局、奥さんが『小麦粉アレルギー』を突き止めたんですね。


食べてから30分くらいで出ていたので、それを知ってからは、食べてから暫く休んでから動いていたそうです。


これは、医者に話しても中々理解されなかったと聞いてます。


これってさ、ずっと理解されなかった過程を想像すると、鬱になっても仕方ないですよね。


虚しくなっちゃうっていうか。


ご主人、若年性の認知症になったんですね。


こういう事もきっかけになるのかなぁ?認知症になるのって。


理解されないから、精神を病んじゃうっていうか。




気をつけてくださいね。


遅延型フードアレルギーは誤診されやすい


『疲労感』は多くの人に発症する症状ですが、遅延型フードアレルギーを知らない医者の場合、単なる『体調不良』や、『疲れがたまっている』などと診断される事が多くなっています。


また、症状が非常に多いため、吐き気がするときは胃の不調、アトピーならアトピー性皮膚炎など、症状を病名とする診断(対処療法)をされる事が多々あります。


【誤診の例】
疲労(体質)、虚弱体質、体調不良
アトピー性皮膚炎
慢性頭痛
胃の不調
腸の不調
うつ病
その他現れた症状に応じた病名(150以上)






食の見直し、必要ですね。


そして、コーヒーの取りすぎ。


コーヒーは、眠気防止の効果や認知症の予防に効果があるという事ですが、身体のどこかしらの場所をコーヒーで鈍らせているのではないでしょうか?


それをずっと続けていっていれば、鈍らせている身体の部分は悲鳴を上げないでしょうか?


悲鳴を上げた先が認知症になってはいないだろうか?


これも見直してみてはどうでしょうか?


自分の身体のバランスを今一度考えてみていってはどうでしょうか?


こういうアレルギーもあるんだよっていう事を書きました。




以前から話していますが、


食べ物の好き嫌いではなく、自分の身体の相性が良いか悪いかを見極めてください。


家族でも違いますから。


今回は、うっかりで、大変な目にあいましたっていうお話でした。


怖がらずに、ただ、見極めていってほしいと願います。


こういった事で、今苦しんでいる人がいると思いますから。


苦しみが無くなりますように。


書かせていただいて、感謝します。


気づかせてくれて、ありがとうございます。