今日は、地元の開業医主催の家族会がありました。

13:30~15:00
先生が用事があり不在でした。
10人ちょっと。
それぞれの近況報告を話しました。

グッピーは、あまり宣伝をしていないので、これからどのような範囲でやっていけば良いのか?

介護に行き詰まりを感じた時の施設の入所をどのように考えていくか?


ショートステイを利用してほしいという事で、切羽詰まって話した事が意外と効果的だった話がありました。
『休んでいる人は、定期的に布団の洗浄をしないとならないから、泊まりに行って。』って話したら、行ってくれたって。


『なるべく普通の生活をさせたい。』
これは、ある程度の覚悟が必要と、これからの方向性を決めてやらないといけないかなぁって話を聞いていて思いました。
周りは施設の入所を勧め、家族の中ではまだ家での生活を考えてあげている。
他の人が看られない。
なるべく話しかけてあげている。
これから先での施設の入所を考えて、デイを利用しながら、行き慣れるようにしている。


ショートステイを利用しているが、介護者は『もうこれだけ利用しているから大丈夫。』と思うかもしれないが、本人にとっては、いくら行っていても慣れないので、慣れるまでは時間がかかる。
家では違う場所で寝起きする事の苦痛がある事は理解してほしいと、施設のケアマネをされている方からの話でした。

それを踏まえて、『自分が元気でないと、ずっと良い介護は出来ないので、罪悪感を感じないで良い気分転換をして行ってほしい。』
『良い介護をする為に、お互いがちょっとだけ我慢する事をしていく。』


内容の濃い話が色々な人から話がありました。


地元だけにしていた範囲を少しずつ拡げていく方向で検討していくという事でしたので、近隣にお住まいの方は同じ介護者の話を聞かれる事も良いのではないでしょうか?
イメージ 3



イメージ 1


イメージ 2


    ありがとうございます。
 
 
 
【お詫び】
書庫の『やぶさんち通信』では、月1回のペースで記事を書いています。
その為ファン限定にさせていただいています。
家族会の会報に載せていただいた記事は、ほかのブログにも載せましたが、それ以外は『やぶさんち通信』のみの掲載にしております。
そのほかの書庫は全公開にしています。
誰が読んでいただいているのかわからない部分がありますので、『やぶさんち通信』の記事ではファン登録をしていただいた方がわかるようになっていますので、透明性が出てきます。
その点をご理解していただければと思います。
 
申し訳ありません。m(__)m