お立ち寄りいただきありがとうございます😊
突然ですが、実は、私、今の仕事を今月いっぱいで辞める予定です。
次の仕事が決まっていなかったので、実家に戻るつもりでいたのですが、急に次の仕事が決まり、今いる県でもなく、実家の近くでもない土地に行くことになりました。
・・・引っ越ししなきゃ



新居探さなきゃ‼️
有休は、めっちゃ残っているのですが、ブラックな職場なのでね・・・
取れるかなぁ。
以前、3月で辞めるんで、売るほどある有休、消化させてくださいねー。と上司に言ったらいい顔しなかったので、どうなることやら・・・
母親に相談したところ、管理職としてそれはおかしい
と怒り💢まくってました。


管理職している従兄弟も、そんな管理職はありえない。と、とても冷静にアドバイスしてくれました。
もう、いなくなってしまうので、後のことなんてどうでもいいのかもしれないですが、辞める原因になった上司はともかく、同じ職場で働いた同僚達にはあまり迷惑はかけたくない・・・(いっぱいいっぱいの職場なので)
と、思うのですが、
まずは自分のことを考えなさいという母の意見もごもっとも

とりあえず、次の職場が決まったことを伝えて、少しは配慮してもらわなくては



玻璃くーん、引っ越しやでー。
しかし、今の仕事が好きではないのに、また同じ仕事・・・
大丈夫なのかしら?
今度の職場は、引っ越しがないことと、実家から近くなることが今までとは違うのですが

不安です・・・



こんな時、玻璃が言葉話せればいいのになー。と思ってしまう。
何か、アドバイスか、励ましをくれっ

と猫に本気で思ってしまう

・・・4月からストレスで4キロ増量。
今日は、色々と考えちゃって食欲なし。
同僚の1人もストレスで、心療内科を受診し始めたそうです。
ヤバイな、本当にこの職場

人手不足で、それが解消されないから、忙しくて更に離職率が上がるという悪循環・・・
今はどこもそうなんでしょうか?