即席帰省3 | なにもない日々

なにもない日々

ブログの説明を入力します。

帰省の話は、これでお終いですニコニコ


帰省の最終日、姉から電話があり、ランチでも一緒に食べようという話になりました。


サンゴ、おばちゃん帰るしなー。
と、リビングにいたサンゴの頭を撫で撫で。
喉も撫で撫で。
おや?
これはゴロゴロ言ってますか?


そういえば、サンゴののど鳴らす音ってあんまり記憶にない・・・キョロキョロ
そっかー、サンゴのゴロゴロ音は微かーな音だったのね。
ゴロゴロというよりは、スカスカ?フガフガ?(妹は、鼻詰まりみたいな音と言ってました。失礼にゃムキー


サンゴさーん、よく聞かせてー、と耳を近づけたらやめてしまいました。


嫌にゃ。

{3AB2C599-798D-422F-8A23-FFF30D6AF558}


・・・恥ずかしいにゃグラサン

{10C787AE-0C3D-473C-AE21-2FFC89A3D4C0}

・・・硬派な漢なのね真顔
もっと甘えてくれた方が嬉しいのに〜えーん


と、サンゴと別れを惜しんでいたら姉との約束の時間に遅れました。
お母さん<サンゴニコなのね、ごめん、姉よ笑い泣き


姉とは、ヨットハーバーにあるハワイアンカフェに行きました。


姉が、チビズ達とサイクリング自転車した時にチェックしていたお陰で、すんなり着きましたが、それがなければ、わかんなかっただろうなー。
ちょっと奥まったところにあって、しかも、私有地っぽい所を通るので、若干の勇気がいるという・・・。
本当に、ここ入っていいのキョロキョロ汗はてなマークという気持ちになるんです。


{2BA42502-2AF8-4914-A1CA-F1E0E6090DDD}

そして、ヨット⛵️がたくさーん。
なんか、別世界だ。


{C01D8567-B0CB-4B07-9650-AA80A546A62E}

カフェの周りに猫さんがいて、駐車場には首輪した猫さんもいて、鼻ちょんニコしてくれました。
アビシニアンみたいな毛色でした。
かわいいニコ
・・・写真は、ないんですがね。


ご飯は、マグロとアボカドのポキ。

{55837FF8-726E-4F1F-8884-30892F88BD7A}

サラダとロマネスコのスープもあったのですが、写真を撮るのを忘れました。
ドレッシングが、甘酸っぱい感じで、好きな味でした。

ポキも、食べてから「あ、写真ー。」となり、姉の素敵アドバイスにより、つついたところを後ろにして撮ってます・・・が、もうちょっとちゃんと後ろにするのでした、若干バレテーラ滝汗


{95BA3211-4F2C-4AA2-9E76-F24C56441357}

でもって、デザートのパンケーキまで食べてしまったのでした。
このパンケーキが、美味しかったラブ
軽〜い口当たりで、パクパクいけちゃうんです。

では、お腹もいっぱいになったし、私、帰りますウインクビックリマークというわけで、姉と別れて帰路に着いたのでした。

お終いです。
お付き合いいただき、ありがとうございましたニコ


追伸

鉄血のオルフェンズ、終わってしまいましたね。

ガンダムシリーズ、ちゃんと見るの2作目なんですが、こんなに登場人物死ぬんですか?ガンダムシリーズって。

ラフタが死んだ辺りから、ええっ⁉️という感じで、登場人物があまりに死んでいく・・・。

でもって、容赦なく死んでく描写が、なかなかくるものがありましたしょぼん

目の光がなくなる(瞳孔開いてく)とことか・・・。

でも、最後は、その後の描写があって、生き残った登場人物がどうなっているのかがわかって、良かったです。
うん。

って、見てない人には全くわからない話題で失礼しましたアセアセ