雪見だいふく「さくら」、美味しかったです

名古屋旅、その2
いっきまーす




覚王山のあと、まだ時間があるので翌日に行くつもりだった四間道に行くことに

国分太一さんの「お散歩ジャパン」で見てから、行ってみたかったんです

わーい(*^□^*)、ステキな町並み


と、喜んだのも束の間、目当てのお店は2軒とも開いてなかった(ノд<。)゜。゜。
がっかりしたのと、疲れたのでお茶することに

もう、どこでもいい~

開いていれば~。
と、飛び込んだお店だったんですが、
おやつタイムで、アイスか小倉トーストがついてくるとのこと(@゜▽゜@)

いつもは珈琲党のワタクシですが、疲れたのでアールグレイをミルクティーで頂くことにしました。アイス付き~

Kさんはフルーツティー



ウサギ形のクッキーや、チョコトリュフまで付いてきました(´Д`)


バレンタインデーでした、そういえば

チョコのお土産まで頂きました。
ありがとうございます(^_^)/~
ちょっと元気でたので、端っこにあるパン屋


糖質制限万年ダイエッターだけどね

なんて、思っていたのに、パン屋さんまで閉まってました(ノд<。)゜。
黄昏ちゃいますよ、ほんと(´Д`)

あー、でも、川の風景って好きです。
橋も好き(^皿^)。
写真撮りたくなります。
五条橋から

