兵庫、淡路島にある松原



【訪問日:2013/12


2013年ラスト家族旅行道の駅うずしお でたらふく食べたあとは、車内爆睡~Zzz☆

運転手の弟がこんな景勝地を発見したので行ってみました

寝起きで車外に出たら寒さパネェー!笑!

日本の白砂青松100選、日本の渚百選、日本の夕日百選に選ばれていますpika**



12/22 慶野松原
海岸に続く道


石のベンチ

名酒・・飲んでみたいな(笑)




エフェクト変えて撮ってみましたコレ



プロポーズ街道・・されたい!笑!



海が見えてきました!



どーーーん!!

淡路島の西側にあるので、夕陽が見えるのですが、あいにくの曇天で全く見えず・・

ここではないけど、淡路島には夕陽を見ながら走れる道があるそうで、めっちゃ行ってみたかったけど、この日はやめたのですshun...*


まじでめっちゃ寒すぎたけど、弟と写メ大会しまくりましたー\(^o^)/超たのしかったー!

逆光がイイ感じ!


砂浜には鳥居が


帰り気付いたけど、これが鳥居の先にある神社かな??


夏は海水浴場として賑わってるみたいですsea*

この時期の砂浜は、波の音だけが響く、静かで落ち着く場所でした
お昼のまだ暖かい時間帯にお散歩したいなかお




慶野松原(けいのまつばら)

兵庫県南あわじ市松帆古津路

有り

淡路島情報サイト:http://www.awaji-web.com/index.php?ocean_keinomatubara

文化庁HP:http://kunishitei.bunka.go.jp/bsys/maindetails.asp





ぼんの名古屋盛り食い日記-ブログランク鳥かご   ←クリックしていただけると嬉しいです★