三重、鈴鹿にあるフレンチ
【訪問日:2012/04】
昨年6月、鈴鹿の西条にあったお店がこちらに移転されました。
以前はLa Rinascenteというイタリアンがありました。
高校の頃一度行ったきりだったので、また行きたいな~と思っている間に閉店してしましました
GW初日に母とランチ
こないだ母が職場の方とこちらで食事会していたので、私もそこ行きた~い!とおねだりしました(笑)
モーニング&ランチメニュー
ランチセット:スープ、メイン、サラダ、ライス又はパン、+200でコーヒー又は紅茶
ランチコース:前菜、スープ、メイン、サラダ、ライス又はパン、デザート、コーヒー又は紅茶
例えばハートブリック~はセットだと1700(ドリンク付きで
1900)なので、+
600で前菜&デザートが食べれるコースのがいいかな?と思い2人ともコースにしました
真鯛と帆立貝のプロヴァンサル
2300
ハートブリックで包んだ真鯛と小海老のルーラード
2500
ロワイヤル?
食べ慣れてないですがこうゆう料理大好きです。笑
カニ身入りムースって感じで、上はポン酢のようなジュレでした
ネットで意味調べました
ロワイヤル>卵とブイヨンを合わせて蒸し、卵豆腐のように固めたもの。
なるほど。
説明なかったですがおそらくコーンです。笑
真鯛と帆立貝のプロヴァンサル:香ばしくローストした真鯛と帆立の貝柱をトマトを使った料理が豊富な南フランス・プロヴァンサル風に仕上げております。リンゴ酢を加えた軽い酸味のトマトソースでお召し上がり下さい。
上に乗っかってるものは何かよくわかりませんでしたが、何かのフリットです。
鯛と帆立にパン粉付いてサクサクで、ソースもおいしい
だけど、付け合わせの野菜(サツマイモ、かぼちゃ、にんじん)も全部素揚げだったので、女性には少し重いんじゃないかな?
唯一揚げてないのはブロッコリーくらい
ハートブリックで包んだ真鯛と小海老のルーラード:とうもろこしの粉を使った薄い生地で真鯛と小海老を包み込み香ばしくサクッとした仕上げ、サフランをたっぷりと使ったソースでお楽しみ下さい。
こちらも同様、揚げ物率高し。
とうもろこしの粉を使った~って春巻きみたいなもののことだったのね(笑)
てっきりカップのパイ包み焼きやパイでくるんであるものを想像していました・・
生地の中はしっかり身が詰まってました
なのでもう少しソース多い方が口の中モサモサせず食べれた気がします
春巻きで2500は・・私の
2300より高いのは正直う~んという感じかも。。
パン
温かくておいしいです
梅のドレッシングがかかった大根サラダ
酸っぱすぎず、ほんのりした酸味で食べやすいです。
(左から)抹茶のケーキ、いちごのムース、プレーンケーキ、メロン、クレームブリュレ
説明がなかったのでわかりませんが多分こんな感じです
レモンとミルクどちらも付いてきます
ストレートで飲んだので使いませんでしたが・・
所々料理の説明ないのも、え?って感じでしたが、ある時も小声すぎてよく聞き取れませんでした
シェフ1人、ホールスタッフのようなシェフ?1人だったので、提供に時間がかかってしまっていました
休日にのんびりランチがオススメですね
Second Avenue
三重県鈴鹿市庄野羽山3-1-6 カリフォルニアドリーム1A
059-367-1239
モーニング:土日の9:00~11:00/ランチ:11:00~15:00/ディナー:17:00~22:00
月曜
有り
http://ggyao.usen.com/0005024188/