愛知、幡豆にあるカフェ



【訪問日:2010/05初


先週行こうとしてたんだけど、ちょうどGW&週末で高速もお店も混んでそうだったので日を改めてレッツゴー(^-^)おんぷ

天気もいいし、絶好のおでかけ日和太陽わ~い


名古屋から1時間半。

ナビで行ったんだけど、最初気付かなくって通り過ぎちゃったあせ


さえぼんの盛り食い日記-5/9 和カフェたらそ


コレ道路から見えるのはこれだけ。

実は屋根なの!!


カレーのいい匂いが漂う階段を降りていくと待ってる方がたくさん焦

こんな人気なお店だったなんて知らなかったわ汗


テラス席・店内海向き席・どこでもよいの3つから選択して待ちます


着いたの13時半。ランチは14時まで。それ以降はおつまみ系とデザートのみ。。

やっべー!ここまで来てご飯が食べれないとか・・ムリー!!


とゆーわけで、どこでもよいに○。


テラス席はこんな感じこれ↓


さえぼんの盛り食い日記

さえぼんの盛り食い日記

めっちゃいい眺め~!


待ってるとこからはテラスと店内海側席しか見えなかったので、どっちかなんだろうなーと思ってたらまさかのカウンター!笑

でも席空くの待ってたら多分ランチ食べれない。。景色<<<ご飯!!

景色堪能しながらランチしたかったら、もっと早く到着するのがオススメですね太陽


さえぼんの盛り食い日記


横向いたらカウンターからも海が見えるっheart+kira*(笑)

てかイスがふかふかな上にリクライニング!気持ちいい~niko*


タコライスは売り切れだったので、たらそのカレーライス¥1200:サラダ・ピクルス付き

カレーも残り僅かと言われました冷や汗

これ目当てに来たから良かったぁ~ピース


カウンターのすぐ前で料理してるとこが見えます

カレーをやかんのお湯で薄めていた?のが何回か見えてしまったんだけど、どういったレシピなんだろう??

ペーストみたいなのを作っておいて、一皿毎にのばしているのかなぁ??


さえぼんの盛り食い日記


サラダもカレーもノーマルな感じ

こういう器、好きですclover*


さえぼんの盛り食い日記



豆や肉が入っていたけど具は少なめ。とゆうか量が少なめ

ピクルスはごぼうなどのお野菜うふっ

これで¥1200は高いなぁ・・せめてドリンクつけてほしい。。まぁ景色料とゆうことなのかな。

料理の方ももう少しがんばってくれたら嬉しいな~と思いました


ランチは+¥500でドリンク(¥735のもの)&デザートが付けられます(¥800のだと+¥550)


さえぼんの盛り食い日記


水出しコーヒー豆乳プリン


さえぼんの盛り食い日記


もっちりぷるるんな豆乳プリン

黒蜜かかってておいしかった!


さえぼんの盛り食い日記


彼*勝沼醸造『アルガブランカ・クラレーゼ』375ml瓶¥1900

一人で飲みきってご機嫌になってる彼(笑)

あたしも飲みたかった~~~~


さえぼんの盛り食い日記


ソーセージ盛り合わせ¥800

ランチだけではワインが余ったので注文(笑)

ピリ辛のとハーブのとありました


テラスで潮風に当たりながらワイン飲んでソーセージ食べて・・

最高の休日になること間違いなし!!

あ~~~次は絶対時間に余裕を持って行くぞ~!


14時半頃店出たら、更に人増えててびっくり!

人気なんですねキラキラ




和カフェ たらそ

家愛知県幡豆郡吉良町大字宮崎字弥五郎3-3

TEL0563-32-4222

時計月~金:11:00~日没1時間後/土日:9:00~21:00/満月に近い土曜:9:00~24:00/モーニング(土日のみ):9:00~11:00/ランチ:12:00~14:00/スイーツ:12:00~/ディナー:18:00~20:00

aya木曜(祝日の場合11:00~営業)

akn有り

P.C*http://www.taraso.com/






さえぼんの盛り食い日記-ブログランク新幹線   ←クリックしていただけると嬉しいです★