名古屋、一社にあるバー
1年以上ぶりに行きました^^
前回書いてから半月後に行った時のが載せてなかったので一緒に載せまーす
まずは【2009/09】から
メロンと白ワインのフローズンカクテル1200
ここのシーズンごとのフローズンカクテル、好き
季節変わるの楽しみになるね
ワインクーラー(オレンジ+キュラソー+ざくろシロップ)900
ピクルス600
友だちは緑のオリーブが好きなようで、緑のだけにしてと頼んだらこうしてくれました
前菜3種盛り合わせ:地鶏とじゃがいものサラダ、牛肉のカルパッチョ、野菜のマリネ
マルゲリータ
自家製鴨ハム700
真ん中のはバルサミコ酢
付けない方が好み(笑)
次は【2010/10】今回のです
アドニス(オレンジ+シェリー+スイートベルモット)
梨のフローズンカクテルあったんだけど、去年甘かった記憶があるのでコレにしました
飲みやすい系かと思ったら、あれ、ショートカクテル?笑
結構強いです(笑)
からすみとキャベツのオイルパスタ
からすみのプチプチ好き
鶏肉のグリル
皮パリッとしてておいしいんだけど、全体的にちょっと塩かかりすぎかな?
エビとアボガドのタルタル
初めて行ったのは、2007年の年末
たしか季節?月?で変わる、いちごとシャンパンのフローズンカクテル(1400?)を飲みました
飲みやすくておいしかったです
しかし残念すぎることに写メがありません・・(´□`。)
他のフローズンカクテル
すいかのフローズンカクテル
1100
くり抜いてある2色のすいかがめちゃかわゆい~~
梨と白ワインのフローズンカクテル
1400
想像以上に甘かったです
ベリーニ(ピーチネクター+シャンパン)
1200
キールロワイヤル(カシス+シャンパン)
1200
いちじくとブルーチーズのカナッペ
700
甘い×苦いのこらぼれいしょんですね素敵
地鶏とセロリのサラダ
600
こんなセロリなら全然食べれる!!
生ウニのスパゲッティ(オイル)
1300
オイルとクリーム選べます
クリームパスタ大好きだけど、重いと思ってオイルにしてみました
おいしかったし、ウニが濃厚だったんで、これでちょうどよかったです
アップ
ペンネ・ゴルゴンゾーラ
1300
サンマとルーコラのペペロンチーノ
1250
アサリのトマトリゾット
1100
ポルチーニ茸のリゾット
1400
お気に入りです
ここで初めてポルチーニ茸食べて以来、意外ときのこいけるんじゃね?と思い、嫌いだったきのこが食べれるようになってきました
リアルに感謝~
ピッツァ・マルゲリータ
1000
真鯛のカルトッチョ
1200
カルトッチョ=カルパッチョ?と思ったら違いました(汗
料理着いて即wikipediaで調べたら、“包み焼き”だそうです
地鶏のグリル
1100
落ち着いた雰囲気で、ドリンクとフードも充実してて、なのに朝5時まで営業とか素敵すぎ
遅い時間にしか行ったことがないのでまだ聞いたことないけど、ピアノの生演奏もやってるそうです
Restaurant Bar&Cafe Hot Club de Cafe(オットクラブドカフェ)
465-0095
&
052-771-1147
ランチ(完全予約制):11:30~15:00/ディナー&バー:18:00~5:00
日曜日(貸切の場合営業)
近くにコインパーキング有り