名古屋、一社にある寿司屋
【訪問日:2010/04
】
今年に入って
すし八丁![]()
てゆか四ヶ月ぶり!もうそんな経ってたのか・・早!
梅酒 ロック
700
自家製カラスミ
980
初カラスミ!チーズみたいな味!
これ食べながらお酒ちびちび飲むのに最適!
てか食べ終わる頃に写真撮るの思い出しのでこんな無惨な状態ですいません。。
最初はもっと綺麗にいっぱい並べてあったんですよっ
![]()
ちょっと寄せてみました(笑)
白いのは大根
おまかせ盛り込み寿司 梅
2900
ネタが切れていたので、トロと牛刺しが2つずつと、ホタテ・カニ・穴子・赤貝・ぶり?・白身(わからず笑)でした
ご飯食べてきたから、彼と半分こする予定で頼んだので、好きなのいっぱいあって嬉しい
![]()
【訪問日:2009/12
】
2009年、すし八丁収めです
笑
おまかせ盛り込み寿司 梅
2900
トロ・白身・カニ
えんがわ・赤貝・牛炙り
お寿司でえんがわ食べるの初めてかも!うまー!![]()
ぶり?・イクラ・ウニ・穴子
カニみそきゅうり
650
カニみそは大人の味がしました(笑)
早くこーゆうのも食べれるようになりたい!
撮り忘れたけど、ネギトロ巻
500も食べました
【訪問日:2009/12
】
家でご飯食べてきたので、軽め?に(笑)
ネギトロ巻き
500
かにマヨ巻き
500
軽めのはずが・・やっぱり食べちゃう
飛騨牛串焼き
980
がっつりお肉も食べちゃって・・笑
レモンでさっぱり!違う?笑
柔らかくておいしい
え、これも違う?笑
かざり豆腐
650
いくら・味噌&青じそ・のりが乗ってます![]()
【訪問日:2009/11
】
10日程前にも行ったのですが、お酒の他には銀杏しか食べなかったので写真は撮りませんでした
梅酒 ロック
700
杏露酒 ロック
800
おまかせ盛り込み寿司 梅
2900
トロ・牛炙り・エビ
サザエの肝?(だったかな笑)・ぶり?・まぐろ
さんま・イクラ・ウニ・穴子
さんまの刺身
秋と言えばさんま!パート2!
彼は刺身の方が好きだそうなので、今回は刺身で
今まで青物の刺身食わず嫌いだったけど、おいしいやんっ
写真撮り忘れて終わりかけに気付いたので一部だけ(笑)
焼き穴子胡麻キュー
980
穴子にはまったので注文!
思ったよりでかかった!!笑
穴子堪能しました
【訪問日:2009/10
】
3ヶ月ぶりに行きました![]()
ディターオレンジ
800
杏露酒 ロック
800
焼さんま
650
秋と言えばさんま!
さんまの塩焼き大好き
おまかせもりこみ寿司 梅
2900
トロ・イカ・えび・ぶり?
牛炙り・さんま・サザエ?
お肉のお寿司うまっ!
やーらかい~~
白身・ウニ・穴子
穴子はまりそう・・![]()
牛肉串焼2本
850
サービスの枝豆
誕生日の方がいらっしゃって、いちごのショートケーキいただいちゃいました
お誕生日おめでとうございます!!

【訪問日:2009/07
】
寿司屋っぽくない寿司屋に行きました(^-^)
レトロな雰囲気のバーみたい![]()
大将は完全にお寿司屋さんだけどね(笑)
トイレには大将の若かりし頃の写真が貼ってあります![]()
あと店内のライトが全部違います
そしてトイレのライト・・びっくりします![]()
ぜひ見てみてね
![]()
牛串2本
800
やーらかくておいしかったっす
ひらめのお造り
950
かんぱちの頭
やっぱ骨の間おいしすぎっ![]()
![]()
おまかせ盛り込み寿司 梅
2900
写り悪い・・
トロ・イカ・マグロ・アワビ・穴子・甘エビ・うに・・あと白身は何だったか覚えてません![]()
![]()
食わず嫌いの生アワビも食べてみたよ
結構いける![]()
![]()
![]()
とろ鉄火1本
690
お腹いっぱいだったので1切れしか食べれなかった
ドリンクは
1杯目
ディタオレンジ
2杯目以降
ボトルの白(名前見てない)
この時は知らなかったんだけど、大将も奥さんも伊勢出身なんだって

ダイニングバー すし八丁(すしはっちょう)
465-0093
名古屋市名東区一社2-170 グランメール一社1F 5号室
052-703-5261
18:00~24:00
日曜日
付近にコインパーキング有り
http://www14.ocn.ne.jp/~sushi8/index.html


























