12月6日(木)



衣替えの途中13:30ぐらいだったかな

お腹が空いたんで

外に出て

向かったのは




golfer-saの気ままにやろうよ-2012111613310000.jpg


麺家 西陣



2回目の訪問です




その時は「醬油ラーメン」でした



その時の模様はこちら



14:00前に入った店内は…



お客さんゼロあせる




まあ

変な時間ですからね



ここは券売機じゃないのでオーダーは口頭で



「塩ラーメン快速

白味玉で」



ああ

「快速」って中盛(270g)の事らしいです



ちなみに大盛(360g)は「特急」だってさ



ここは細麺なんで待つ事5分もしないで着丼です




golfer-saの気ままにやろうよ


では麺からいきますかね



麺は



golfer-saの気ままにやろうよ

微ウェーブの細麺ですね

前回も書きましたがややボソッとした感じの麺です

多分

かん水が多めに使われているからだと思います

麺の色も黄色が強いしね

茹で加減は丁度いいかな

後で出てくるスープとの相性はいいみたいですね



具は


バラロールチャーシュー1枚は味もいいし柔らかいし

厚みもまずまずなんでいいんじゃないですか


穂先メンマはやや軟目

でも下の方はもうちょっとシャキッとした食感の方が好きですけどね


小口切りのねぎはさらに多めに入っているとうれしいかな

それなりにスープが強いんで「さっぱり感」が増すからね


トッピングの「白味玉」は半熟ですが味は普通ですね



スープは


塩分濃度はやや高め

鶏 豚 魚介がバランスよく出てますね

脂も固形ではありませんがそれなりに入って

これで冷めない様になっているかな

冷める程食べるのに時間はかかんないけどね



トータル的には


やや強めのスープにかん水多目の麺はバランスがいいですね

量も野菜入ってないのでこのぐらいの量が丁度いいかな

なんせ学生さんがメインの土地柄だから

基本的に「ガッツリ」食べさせる必要がありますから


自分的には願ったり叶ったりですけどね



それと営業時間が延びてました

18:30終了が20:30になったんで

夜も行けるかな



それと「あさりラーメン」なんて新メニューも出てましたよ



「ガッツリ系」が辛い時は伺ってみますかね



さよなら