ソウルで日本語を教えている龍子です。

 

 

学生たちにお勧めされたものを書いてみました。

 

歌・歌手・グループ編です。




 

주저하는 연인들을 위해(ちゅじょはぬん よにんどぅるる うぃえ)  

잔나비(ちゃんなび) JANNABI 2019年

急に人気になった男性バンドグループ。この曲はよく流れてました。ボーカルのチェ・ジョンフンがハンサムだそう。

 

(っぴょん) ピョン

Saturday 세러데이(せろでい) 2019年

2018年デビューのガールズグループの歌。これは家族関係でお勧めされたものなので、本当のお勧めかどうかは…。

 

옥탑방(おったっぱん) 屋上の部屋

N.Flying 엔플라잉(えんぷるらいん) 2019年

当時街中で、かなり長い期間圧倒的に流れてた曲。お勧めされたのはYOASOBIバージョンの『夜に駆ける』だったけど、こちらや日本のアニソンもカバーしたと。

 

이 노래가 클럽에서 나온다면(い のれが くるろべそ なおんだみょん) 

この歌がクラブで流れたら Fire Up

Woody 2019年

アイドルグループでデビューし、ソロに転向。『地球は滅ばない』という曲もお勧めされた。

 

모든 날, 모든 순간(もどぅんなる もどぅんすんがん) 全ての日、全ての瞬間

폴킴 ポール・キム Paul Kim 2018年

ドラマ『키스 먼저 할까요?(ロマンスは必然に)』の挿入歌。あと、『비(雨)』も有名だとか。

 

빨간 맛(っぱるがん まっ) 赤い味

Red Velvet 레드벨벳(れどぅべるべっ) 2017年

Red Velvet好きは多い。アイドル好きがアイドル初心者の私にお勧めしたのが曲。夏は街中で聞いた。

 

나야나(なやな) (PICK ME) 僕だ僕

워너원(うぉのうぉん) Wanna One 2017年

オーディション番組で生まれたグループ。この曲はメンバーの兄弟にお勧めされたので点数加算されてるはずだけど、人気だったのは間違いない。

 

이런 엔딩(いろん えんでぃん) こんなエンディング

IU 아이유(あいゆ) 2017年

間違いなくトップ女性歌手のIUは、女優でもあり、国民の妹と呼ばれる1人。ヒット曲は他にいっぱいあるけど、メイン曲じゃないけど、とお勧めされたのがこちら。

 

봄날(ぽむなる) 春の日

방탄소년단(ばんたんそにょんだん) 防弾少年団 BTS 2016年

BTSの大ヒット曲なのであれですが。バンタン初心者ならこれからどうぞ、とお勧めされた曲。

 

야생화(やせんふぁ) 野生花

박효신(ぱきょしん) パク・ヒョシン 2014年

超人気歌手のヒット曲。若い女の子からおじさんまで、彼のファンは本当に多い。中島美嘉の『雪の華』のリメイク曲『눈의 꽃』がすごい大ヒット。

 

너의 모든 순간(のえ もどぅん すんがん) 君の全ての瞬間

성시경 ソン・シギョン 2014年

ドラマ『별에서 온 그대(星から来たあなた)』のost。ソンシギョンはスーパースターなので、どの歌も好きって人も。

 

두 번째 고백(とぅ ぼんっちぇ こべっ) 2度目の告白

BTOB(びーとぅーびー) 2013年

アイドル好きに聞いた、BTOBのお勧め曲。トッケビのユクソンジェがいるから興味を持ちまして。

 

그런 사람 또 없습니다(くろんさらむっとおぷすむにだ) そんな人他にいません

이승철 イ・スンチョル 2009年

映画『슬픔보다 더 슬픈 이야기(悲しみよりもっと悲しい物語)』、ドラマ『에덴의 동쪽(エデンの東)』、『하나뿐인 내편(たった1人の私の味方)』の挿入歌。本当にこんなに?

 

거짓말(こじんまる) 嘘

BIGBANG 빅뱅(びっべん) 2007年

女性に人気だったのかと思ってたけど、BIGBANGが好きだった男性が多くてちょっと驚き。男は女ほどキャーキャーしないから感じないのか、私が知らなかっただけか。

 

다행이다(たへんいだ) よかった

이적 イ・ジョク 2007年

よくカバーもされて、結婚式でもよく歌われたって。ただ、男性がカラオケであまりにも歌うのでもういいという女性が何人かいた。

 

그녀가 웃잖아(くにょが うっちゃな) 彼女が笑うなら

김형중 キム・ヒョンジュン 2004年

当時のヒット曲。ドラマ『칠전팔기 구해라(恋は七転び八起き)』では彼じゃないカバーバージョンが使われた。

 

취중진담(ちゅぃじゅんじんだむ) 酔中真談

김동률 キム・ドンリュル 1996年

彼を好きな人にお勧めされた曲。かなりカバーもされていて、男性がカラオケで歌いたい曲だと。

 

이등병의 편지(いどぅんびょんえ ぴょんじ) 二等兵の手紙

김광석 キム・グァンソク 1993年

映画『JSA』の挿入歌にも。軍隊に行くのは男子だけど、お勧めしたのは、彼が亡くなった時に花を捧げに行ったというファンの若い女の子。

 

광화문 연가(くぁんふぁむん よんが) 光化門恋歌

이문세 イ・ムンセ 1988年

大ヒット曲が多いバラード歌手。今の人に一番有名なのはBIGBANGがカバーした『붉은 노을(赤い夕焼け)』だけど、こっちが好きと言われたこちらも有名曲。


고향의 봄(こひゃんえ ぽむ) 故郷の春    

子どもの時から歌っていて、みんなが知ってる童謡。『ふるさと』+『春が来た』のような感じ。

 

아리랑(ありらん) アリラン

昔からある民謡。オリンピック、スポーツの応援歌にも。国歌ではないけど、『君が代』や『蛍の光』のような国民の歌。

 

 

歌手・グループ

具体的な曲はお勧めされてないけど、お勧めされた人達。



ガールズグループ


Black Pink 블랙핑크(ぷるれっぴんく) 国内外共に超人気。ジェニ人気がある気が。

 

TWICE 트와이스(とぅわいす) 韓国でも日本でも超人気(だった?)。特にサナ。

 

여자친구(よじゃちんぐ) GFRIEND こちらも相当な知名度。

 

AOA(えいおーえい) かなり人気があった。特に설현(ソルヒョン)がかわいいらしい。

 

missA(みすえー) とても人気グループだったが、今はペスジのみが人気女優。

 

Sugar メンバーのあゆみが初めて?の外国人アイドルで有名だったらしい。


 

その他

 

자우림(じゃうりむ) かなり歴史の長いロックバンド。

 

신화(しぬぁ) SHINHWA 今も活動している、初期の男性アイドルグループ。
 

창모(ちゃんも) 人気ラッパー。ラップ好きな若者も結構いる。

 

서태지(そてじ) 서태지와 아이들(そてじわあいどぅる)というグループのリーダー。

 

조용필 チョー・ヨンピル 特に80年代に日本でも活躍したらしい。

 

 

 

記憶を辿りたどり書きました。変なとこあったらごめんなさい。

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー