旦那は第一子の時から、男の子希望でした流れ星


私は自分が姉妹ということもあり、
出来れば女の子、
でも不妊検査の際、いろんな検査に引っかかり、
不妊体質だったため、
とりあえず授かれればどちらでもという考えに
なっていましたびっくりマークちょうちょ


妊娠がわかってから、
旦那は毎日私のお腹にボーイゾウとさすりながら
念じたお陰か😂、長男が誕生しました!!


旦那に2人目は女の子がいいなって話をした際、
「俺はもう1人男の子でもどっちでもいいと思ってるけど」と話されましたびっくりマーク
そもそも旦那は女の子欲しい願望が無いんです。


女性が女の子欲しい気持ちと似てるのかな?泣き笑い


産み分けに対してもあまり協力的では無い様子。
そんなんしたって100%じゃないんやろ?
っていうスタンスアセアセ


そこで着床前診断について、話をしてみる。


自然妊娠にこだわってるわけじゃ無いけど、、
体外受精でしかできないんやろ。
それってどうなんやろと返答。


その後私のAMH、旦那の精液所見の悪化など
色んな検査結果がわかり、
自分たちの年齢的にも、
体外受精はした方がいいと決断。


そして着床前診断にかかる費用面は
全て私の貯金で工面するから!!!!


という話し合いのもと、決着がつきました。