さとうきびのブログ -3ページ目

さとうきびのブログ

ブログの説明を入力します。


子どものころから

”夢を見ろ”
”夢を持て”

それがお題目であるかのように
大人たちは口すっぱく言ってくる

夢なんてそうなかったから
夢を持たずにいると

”なんで夢がないんだ”
”夢を持てよ”

なんだかんだで夢ができると

”夢を見るな、現実を見ろ”
”叶うと思ってるのか”

とか言う

ああ言えばこう言う


後になって気が付く
言葉の裏側に

”(俺が思う)夢を持てよ”
って意味なんだなって気が付くには
時間がかかった


だから夢を持たずにいればバカにされるし
夢を語ればバカにされる


そうすることによって
自分の位置を確かめたいだけなんだ
自分と同じ目線に置こうとするんだ


今日もお米が美味しいな