11/05
仕事中に事務の人に呼ばれた。
「あーー、来たな」って思った。
契約満了ってことで書類を書かないといけない。
退職手続きとか。詳しく知らないけどきっとそんなところ。
私を呼んだ人は事務の方なので、当然私のことはよく知らないし(2,3度保険のことで話したことがあるくらい)
私の仕事内容なんかも知らない人。
私はもう契約満了=クビって十分覚悟できてたし、この不安定な体調で半年以上も勤務させてくれたことに感謝しきりなんだけど、事務の方はとにかくとにかく申し訳なさそうだった
すごく言いづらそうで、書くべき書類をなかなか出してくれなくてww
「今回は一旦…。敢えて『一旦』と言わせてください。えーーーーー。11月で…契約満了ですが…」とか、歯切れ悪くてww
「今回の人事には…本当に。本当に各方面から、『辞めさせるには惜しい人材だ』と言われました。僕もそう思います。でも、最終的に決めるのは一度もあなたと一緒に仕事したことのない、このフロアにすらいない人で…申し訳ありません。本当に…、残念です。」
って、本当に悲しそうな顔で言われて。頭下げられて。
いや、普通に考えたらとっくにクビでもおかしくないのに。
むしろ、どんな理由であれクビになる人間にここまで言ってくれて、ましてや謝らせるとか。
こっちがすんません。
そしてこの事務の方、普通はあんまり言っちゃいけない、
退職後の保険の申請の仕方とかも教えてくれたww
ホワイトボード使って、1時間くらいかけてww
「あんまりこういう話はしちゃいけないんですが…(;´Д`)」って言いながら。
失業保険とか傷病手当とか、面倒でスルーしてたけどちょっと調べてみようかな。
税金だから、無駄にしないように…。
うちはIT系の企業で社長がワンマンなので切る時はサクサク切るって感じもあったんだけど。
私と直接関わってくれてた人が惜しんでくれてる。
仕事してる時の私を見ててくれてた人が。
いや、私が直接知らない人ですら。
私が切られることに怒ったり悲しんだり残念がったり戦ったりしてくれてる。
本当に、これで十分幸せだったと思えるのです。
ここまでで最早前代未聞なくらいの待遇を受けられているので。
だから私は幸せです。
私がやめることをどの上司も残念に思ってくれたり。
同僚に「絶対に送別会やる!!!」って意気込んでくれる人がいたり。
早くも「送別会絶対行くからね!?」って言ってくれる人がいたり
今の職場での3年間、たった3年だけど、色んな人と会ったり話せたりしたことが幸せです。
明日、明後日は公休なので。
次の仕事を探します。
留学するまでの仕事。
体を治しつつ、お金を貯めて…。
あーーーーー
今日、才加ちゃんファンの友だちと遊んだからかな?
少し寂しくなったかもwww
才加ちゃんきっかけがなければ絶対に知り合えなかった人達。
才加ちゃんきっかけでも、「人見知り」って言い続けてる私は本当は知り合えなかった人達。
楽しかったぁ(*´∀`*)
みんなと知り合えて良かった。また遊びたい。
才加ちゃんかわいいかわいいって言って笑い転げたい。
カラオケ特に歌ってないのに声枯れるとか、JKみたいなことまたしてみたいwwww
ホント今日は笑った!!!!おもしろかったーーーー!!!!
仕事も才加ちゃん関係も、全部が財産になってる。
30歳前後で友達が急に増えたりww
年下の才加ちゃんに本気で怒られたりしてwwww(才加ちゃんの言うこと真っ直ぐすぎて本気で反省する…)
今度は、フィリピンで私が宝物を見つけてくる番。
この機会、無駄にしないよ。
治安悪くても、無事に帰ってくるよ。
ちゃんと勉強して、英語そこそこ話せるようになって帰ってくるよ(たぶん)
仕事中に事務の人に呼ばれた。
「あーー、来たな」って思った。
契約満了ってことで書類を書かないといけない。
退職手続きとか。詳しく知らないけどきっとそんなところ。
私を呼んだ人は事務の方なので、当然私のことはよく知らないし(2,3度保険のことで話したことがあるくらい)
私の仕事内容なんかも知らない人。
私はもう契約満了=クビって十分覚悟できてたし、この不安定な体調で半年以上も勤務させてくれたことに感謝しきりなんだけど、事務の方はとにかくとにかく申し訳なさそうだった

すごく言いづらそうで、書くべき書類をなかなか出してくれなくてww
「今回は一旦…。敢えて『一旦』と言わせてください。えーーーーー。11月で…契約満了ですが…」とか、歯切れ悪くてww
「今回の人事には…本当に。本当に各方面から、『辞めさせるには惜しい人材だ』と言われました。僕もそう思います。でも、最終的に決めるのは一度もあなたと一緒に仕事したことのない、このフロアにすらいない人で…申し訳ありません。本当に…、残念です。」
って、本当に悲しそうな顔で言われて。頭下げられて。
いや、普通に考えたらとっくにクビでもおかしくないのに。
むしろ、どんな理由であれクビになる人間にここまで言ってくれて、ましてや謝らせるとか。
こっちがすんません。
そしてこの事務の方、普通はあんまり言っちゃいけない、
退職後の保険の申請の仕方とかも教えてくれたww
ホワイトボード使って、1時間くらいかけてww
「あんまりこういう話はしちゃいけないんですが…(;´Д`)」って言いながら。
失業保険とか傷病手当とか、面倒でスルーしてたけどちょっと調べてみようかな。
税金だから、無駄にしないように…。
うちはIT系の企業で社長がワンマンなので切る時はサクサク切るって感じもあったんだけど。
私と直接関わってくれてた人が惜しんでくれてる。
仕事してる時の私を見ててくれてた人が。
いや、私が直接知らない人ですら。
私が切られることに怒ったり悲しんだり残念がったり戦ったりしてくれてる。
本当に、これで十分幸せだったと思えるのです。
ここまでで最早前代未聞なくらいの待遇を受けられているので。
だから私は幸せです。
私がやめることをどの上司も残念に思ってくれたり。
同僚に「絶対に送別会やる!!!」って意気込んでくれる人がいたり。
早くも「送別会絶対行くからね!?」って言ってくれる人がいたり
今の職場での3年間、たった3年だけど、色んな人と会ったり話せたりしたことが幸せです。
明日、明後日は公休なので。
次の仕事を探します。
留学するまでの仕事。
体を治しつつ、お金を貯めて…。
あーーーーー

今日、才加ちゃんファンの友だちと遊んだからかな?
少し寂しくなったかもwww
才加ちゃんきっかけがなければ絶対に知り合えなかった人達。
才加ちゃんきっかけでも、「人見知り」って言い続けてる私は本当は知り合えなかった人達。
楽しかったぁ(*´∀`*)
みんなと知り合えて良かった。また遊びたい。
才加ちゃんかわいいかわいいって言って笑い転げたい。
カラオケ特に歌ってないのに声枯れるとか、JKみたいなことまたしてみたいwwww
ホント今日は笑った!!!!おもしろかったーーーー!!!!
仕事も才加ちゃん関係も、全部が財産になってる。
30歳前後で友達が急に増えたりww
年下の才加ちゃんに本気で怒られたりしてwwww(才加ちゃんの言うこと真っ直ぐすぎて本気で反省する…)
今度は、フィリピンで私が宝物を見つけてくる番。
この機会、無駄にしないよ。
治安悪くても、無事に帰ってくるよ。
ちゃんと勉強して、英語そこそこ話せるようになって帰ってくるよ(たぶん)