こうは言ったけど、私まだ本当に何も準備できてなくて…。



まず、3ヶ月だけなので携帯はプランを安いのに抑えて行くことを考えてます。
iPhoneだから脱獄させてSIMフリー化させて…っていうのも考えたんだけど、
そもそも自分のiPhoneの調子が悪いので出発まで泳がせてから考えます。


あとは、今日気付いたけど今住んでる家の更新があるかもーー(;´Д`)
おかねもっと貯めないとだ…。



海外保険はAIUを考えてます。
どうやらAIUだとフィリピンでも日本語のスタッフが何かあったら病院までついてきてくれてずっとサポートしてくれるとか。
もっと調べます。



そして学校に関しては昨日資料請求したので、あとは説明会に行かねば。

NGO、NPOへのボランティアの問い合わせもしないと。


特に、ボランティアは自分で手配する分だから慎重に…。


そして、行くまでに英語の基礎もさらっておかないと。
さすがに今の状態で行くわけにはいかない(;´Д`)


「日本でもできることは日本でやっていく」
こう言ってたブロガーさんもいっぱいいるし。
参考書…買わねば。