ゴルフ迷走記 -2ページ目

ゴルフ迷走記

ゴルフ、ファッション、グッズ、トレンドそして世相など勝手な目線で発信しています。

個としてみれば不条理かもしれませんが、これが民主主義社会の摂理。
ちと、大袈裟ですが・・・

その典型が、コロナウイルスだ。
不幸にもお亡くなりになった方、及び後遺症に未だ悩まれている方にはお悔やみ、お見舞い申し上げます。


コロナウイルスまん延で、まずワクチン製造会社が潤った。
更にワクチンを接種するための注射針、シリンジを製造、販売している会社はとんでもない売り上げになったはず。
政府の買取ってことは多分ですが、あの騒ぎの中値段は法外なもので買い取ったであろう。
通常時であれば複数社に見積もりを出させて最安値の所に発注、
しかし、非常事態だからそんなことは言ってないで数を集める、更に営利企業ではなく国がやっている=自分のお金ではない、粗利なんて概念がないところが買い取るのだから価格は通常の〇倍でも集めるのが目的だからね。

3年間は相当儲かっただろうワクチン、注射針製造販売にかかわった会社と人、更には接種に協力した病院等。


これはちと書きにくいがおいらが20年来懇意にしていた「白山」のオーナーが先日急逝、
コロナ騒ぎが収まってからというもの、いつも満員、オーナーの人柄、価格、料理の味とボリューム、雰囲気などが盛況の原点だったと解釈している。
が、お店はしばらくはやらないだろう?
とすると、ここのお店に来ていた人はどこかのお店に行くだろう。
現に自分も久しぶりにとあるお店に行った。
↓どこに行っても「サッポロ黒ラベル」(笑)



すると、「白山」の常連客が2組来店してきた。
自分自身このお店には先日のお通夜の日、某社の役員の方に誘われてきたが自分の意志で来たのは1年ぶりだろう?
(ランチは月1くらい訪れてはいたが)

要するにあのお客様たちは近隣の飲食店に行かざるを得ない=近隣のお店は今までより客足が増える=売り上げが上がるということになる。
自分の努力ではないことで好転する、世には特に田舎ではこういった現象が起こる。

不謹慎かも知れませんがこれが自然の人の動きである。
「白山」が再開しても今までのようには行かない、
なぜかって?
オーナーの人柄、味は仮に板前さんを雇っても実現できないからである。

その内に知らせは来るだろう?


昔の様に毎日外で飲んでいる訳でないので、自分はこれがきっかけで、外飲みの回数が一層少なくなるだろう?
また、「白山」の親戚のお店「はくせん」に行く回数が少し増えるのかな?

もう一つ自分の努力ではないことで物事が好転することがある、それは規制緩和や法改正によるもの。
これについては機会があれば・・・。

 

「白山」ロスはしばらく続く。


 

先日ドライバーを新しくしてシャフトは純正から使い慣れている「フジクラ スピーダー エボⅡ 474 フレックスS」に入れ替えて使っている。


「片山晋呉」プロも言ってるようにシャフトは”軽い、硬い”にしている。
が、この年にはそろそろ硬すぎる?
勿論スイングの問題はあるが、プッシュアウトスライスがここ2年くらい多いのと体のキレがなくなってのを考えて

「エボⅦ フレックス SR」を仕入れた。



明日には届くだろうから今週はその調教、

先ほども練習してきたが、相変わらず再現性はなく、最大の問題は体のキレの無さ、

取り合えず、用具はこれでおしまい。

ウエアですが、ZOYのクリアランスセールの案内が来ていてもともとお気に入りに管理しているトップス、バケットハットが欲しいが、いろいろと物入りと思わぬ出費が重なっているので我慢?

さて?

「関浩太郎」プロのSNSに以下のアドバイスがありました。

『全部のクラブを満遍なく練習したい!無理なら中間のクラブをたくさん練習すれば一石13鳥ですね🦆
真ん中は7番アイアンと思っている人が多いですが、45inchのドライバーと35inchのウェッジの中間は37inchの7iではありません。40inchのクラブはユーティリティとなります☝️
もし7番を練習し続けてしまうとアイアンは得意だがドライバーやフェアウェイウッドが苦手になってしまいます。かといってドライバーばかり練習し続けてもアイアンが苦手になってしまいます。
だから真ん中のユーティリティを一番多く練習し続ければドライバーもアイアンも長くも短くも感じず同じ感覚で打てるようになります』



確かに自分も7番アイアンのショットが圧倒的に多かった。
今度から”4UT”をメインにしてみるか?

とは言ってもいつもはPWから順番に7番アイアンまで約10球、その後は6UT-4UT,5W,ドライバーと10球
後は50度で30,50,80Yのアプローチ、更に56度で30,50Y

レッスンに行ってた頃は7番アイアンだけで100球くらい打ってました。

因みにUTとFWは比較的好きなクラブで、強いて苦手なのは5番アイアンくらい、(これはまともに当たらなくなったからです。)

まぁ、自分の最大の問題は”体の切れがない”また、追従、反応、再現性がないってことだと最近思う。
自分はいつも若い時のイメージで全てを考えていたが、老体ってことに気づいていないことかな?

さて、どうすればいいのだろう?

まっ、毎朝出かけに電気の消し忘れを含む『あっ!〇〇を忘れた。』なんてことが日常茶飯事に起きている老体ですから"再現性"="記憶力"には大いに問題がある。
それだから今更ゴルフが進化するはずはないのに"過去の栄光"おっと、栄光はなかったのでイメージです、これが中々取り戻せない。

最近の例では
先週、過去のスイング動画を見て閃きがあり即座に練習、そして翌日にはラウンドでそのイメージを30%くらい掴んだかな?
と思っていたが、月、火曜日は体を休めるために練習はお休み、

■ 水曜日:あのイメージを模索しようと練習するもさっぱり蘇ってこない。
■ 木曜日:同様に探しながらショットを打っているが蘇らない、
そこで8番アイアンのショットを止めて6UT~1Wまで打って再度8番アイアンを持った。
感覚的にはちょっと左肩始動って感じのイメージで打ったらボールが掴まり始めた、何球打っても同じ感覚、
クラブを7番アイアンに替えても同じく、

ここまで既にボールは100球以上打っていた、ここからさらにUTやFWで確認すればいいのでしょうが体が悲鳴を上げるので止めた。
これも年寄りになった証拠でしょう。

金曜日、雨が降らなければ確認のために練習に行こうと思ったが、残念ながら"雨"で練習はお休み、

ただ、蘇る頻度が多くなったのは確かである。
これも練習量が増えたからでしょう。

度々蘇るようになれば復活の兆しも見える。

所で先日ドライバーを入れ替えて純正のシャフトがどうしても合わないので元の「フジクラ エボⅡ 474 フレックスS」に差替えているがやはり硬いかな?
ただいまネットで「フジクラ エボシリーズ 474 フレックスSR」を探し中。

NXシリーズ新品は「渋沢さん」4枚、そこまで投資するほどではないでしょう、
「渋沢さん」1枚くらいで中古品探し中。

 

下のポンチ絵は「金砂郷CC」4番ホールのグリーン、
先日の日曜日のミスを書きますので90切り、100切りをターゲットにしている方は他のコースでも参考にしてみてください。
注)絵がしょぼくてすみません、情けないですが「図画工作」の通信簿はいつも"3"その後も全く「絵」の素養はありませんので・・・(笑)


月例競技ティーからですので距離は403Y Par4、この日はピンが奥なので+10Yくらいでしょうか?
① ティーショットはこすってフェアウェイ右側、200Yも飛んでなかったと思います。
② 第2打はグリーンまで届かないと思ったのでバンカーに入れない、180Y行かないクラブと思い4UTでショット
③ 3打目はポンチ絵の状態、約60Yでカップがグリーンの右端に切ってあったので悩んだがピンを狙って50度のウエッジを選択
ちょっとダフリ気味でグリーンに届かず、手前のグラスバンカー
*一応、この距離のアプローチにはそこそこ自信はある、高い球でグリーンエッジに落とせばピンに寄って行くだろうと考えたショットです。
しかし、結果はNG
④ 第4打は56度のウエッジでフェイスを開いて・・・、結果はグリーンのカラー
⑤ パターで寄せて、結果は"ダボ"

こういうシュチエーションってよくあると思います、
皆さんならどうします?


ピン方向がタイトなのでやはりここは保険をかけてグリーン中央を意識して少なくともグラスバンカーには入れないマネージメントがアマチュアには必要なのでしょう。
アプローチに自信があると言っても所詮はアマチュア、
スコアメイクには"リスクヘッジ"ですかね?

バンカー越えなんて状況も度々遭遇しますが、保険をかけて次のミスを起こさない⇒スコアを大きく崩さないですね。

自分も次はもう少し慎重になろうと思います。