事前にちゃんと考えた方が良い。
仕事以外で人と会うとき
無の状態で、ただ久し振りに顔を見たいとか
会ってただ話したい、というのが良い。
そこに実は…みたいな話し。
つまり何かの目的を持ったことを
隠していたりする場合もある。
何かの営利目的がある場合がある。
まあそれでも、まともで画期的な
ビジネスの話ならこちらも面白く
話ができるが
ネットワークビジネスの話や、
バイトなどでピンハネしようとする話など
たまにある。
そうしようとする前に相手(この場合は僕)が
ネットワークビジネスの話を
聞くと思っているのか、
またアルバイトの話に興味を示すと思っているのか
少なくとも相手のニーズや
立場、背景をちゃんと考えて
話を持って行った方が良い。
たまに呆れてしまうときがあるが
時間が勿体無いので
あえて取り合っていない。
しかしブログテーマで思った事を
書く事にしているので
あえて書いた。