子育て中って
教育費の問題が
常に付き纏いますよね〜
わが家も
高校生と中学生の子どもたちがいるので
教育費はかかっています
わが家の高校生、中学生ともに
公立なので、
授業料はかかりませんが、
その他もろもろ
例えばPTAだったり
教材費、校外学習費、部費などなど
学校引き落としになっています
あと、修学旅行の積み立てとかね
卒業アルバム費とか
と言うことで、
学校から引き落とし口座には
常にお金がある状態にしておきたいと考えて、
児童手当の振り込み口座にしています
少しずつですが
ちゃんと増えていってます

通学定期とか
習い事とか留学とか
その他の支出と日常の支出、
カードの支払いは
全てお給料の口座です💰️
と言うことで、
ズボラな私は、
この2つの口座で
なんとなく家計管理しています
お給料の口座も
学校関係費の口座(児童手当)も
どちらもマイナスになることなく
推移出来ているということは
家計管理が上手くいっているということ

スリム化して
家計管理に時間がかからないように
パッと見て良く分かるようにしています
マネーフォワード、
銀行口座を登録出来るので
オススメです
