年収の壁が
150万円に引上げになるって
言われているけれど、
私、個人的には
気にして150万円未満にするのは
大学生などアルバイトを
している場合は
それもアリと思います

でもね、例えば主婦の場合
年収150万以内に抑えるのは
もったいないかも
なぜなら、キャリア形成において、
例えば、キャリアも全然違う
子どもが巣立ってフルタイムに
しようと思った時には
アラフォーとかになってて、
そこからはなかなか正社員は難しい
退職金も変わってくるし…
今は育休、時短も整っているので、
やっぱりなるべく退職しないで
頑張った方が良いかなと思います
でも、専業主婦だからこそ
子どものそばにずっといたからこそ
出来たこともたくさん
どちらが良いかは分からないですね