昨日はいつもと違うしゃぶ葉に行ってきました
でね、感じたこと
ネコ型ロボットから他人の商品を
取ってしまうという記事が
ありましたが、
昨日、実際に私が体験して
慣れてないと間違うリスク
あるあるだな〜って思ったんです

流石にね、蟹を頼んでないのに
蟹を食べてたらそれは言い逃れしようがない
でも、豚肉とタンとか、
国産牛と外国産牛って
ぱっと見分からないかなと

それともう一つ
ひろーい店内なのに
ネコ型ロボットが2台しかいなくて、
今までなら店員さんもお肉を
運んできてたけれど
昨日、ネコ型ロボットに完全にお任せ
だからお肉もなかなか来ないし
みんなかなり焦って注文している感じ
ちょっとそこに問題があるのかなって
単価の高い商品は
やっぱり店員さんが直接運んだら
ニュースでやっていたような問題も
解決できると思うけどな
すかいらーく、頑張って欲しいけど、
ちょっとなぁって思った出来事でした