男女の性差はあるけれど、

女性って優秀な方多くないはてなマーク

 

なんか、女性の方がきっと色んなことが

同時並行できるからかな

 

よく分からないけれど、

とにかく女性がもっともっと社会進出したら

世の中革新的になるはず指差し

 

でも、そのためにはまず、

女性が安心して出産子育てしても戻ってこれる社会を

作ることが今の日本には急務かな

 

でね、オンラインでの仕事って

今普通にあって、賛否両論あるんだけれども

私としてはオンラインをもっと活用すべきと

思うわけ

 

例えば育児しながら3時間だけ毎日働くとか

 

時短やオンラインを組み合わせれば

きっともっと女性の離職率が下がるはず

 

でも、会社としてオンラインでも

管理しすぎなところもあると聞いている

 

例えばオンラインでも、宅配便一つ受け取れないとかね

 

就業中だから仕方ないと言えば仕方ないけれど、

そこまで管理する必要ってあるのだろうかはてなマーク

 

窮屈過ぎないですかはてなマーク

 

一日のタスクが出来れば、

ある程度自由みたいな考え方になればいいなと思うわけです