どうも、シングルマザーでも
HAPPYに過ごしているSAAYAです♡
高校生であることと、やりたいこととの両立
今時の高校生の永遠の課題かもしれないですね
わが家の高校生も、毎日本当に忙しい
まず、そこそこの進学校に在学しているので
勉強も忙しい
本人、成績は真ん中よりも下ですが
親としてはここ、しっかりとして欲しいですが、
言いたいこといっぱいあるけど
ぐっと我慢してます
あとは、部活ね
これまた、毎日朝練夕錬をしていて土曜も練習なので
とても忙しい
それに課外活動
インターアクトクラブに研究活動
これも毎日ではないけど、定例会もあるし
そこで発表できるように活動実績が必要
本当、1日24時間では全然足りないです
昨日も、研究活動で今度一緒に
コンテストに応募するとかで、
他校の子どもたち6人くらいで夜11時くらいまで
ZOOMでミーティングしてた
えーっあなた、期末テスト前ですけど
って言いたかったけれど、
小言は今朝一言だけにして、
あとは様子を見よう
きっと、アプリ甲子園で優勝した子の
親御さんなら何も言わないだろうと
思ったから
子どもの可能性をつぶしてはいけない
高校生は義務教育ではないから、
やっぱり自分のしたいことを優先するのも一つ
高校卒業という資格のために
高校生であるのか
それともいわゆる普通高校で
高校生活を楽しむのか
いや、東大や京大に進学するために、
私立の中高一貫校でゴリゴリ勉強をするのか
多種多様な選択をしなければいけない時代になりました