引っ越しが無事に終わり、
新生活に必要なものを買ったり(本当に少しだけ)、
あとは子どもたちが新入生として、
中学校、高校へそれぞれ進学したので、
その準備と生活を整えるために4月~7月を過ごし、
その間に私は職を探しました
1年間は貯金で生活は出来ると計算していましたが、
実際は精神的にかなりつらかったです
1円も収入がないのに、
毎月毎月支出が40万近くある
(実際、3月、4月は子どもたちの卒業、入学もあったし、引っ越しもあったので支出が60万になる月もありました)
夫はその間も知らんぷり
子どもの入学金を支払うと連絡しても、
お金がない
生活費を入れてくださいと連絡しても、
お金がない
何を言ってもお金がないというだけ
今、私の弁護士さんと打ち合わせをしている中で、おそらく夫は隠し口座にお給料をうつし、
お金がないのを装っている状態だと
当時は私は気付きもしなかったのですが、
お金がないと言って、
私と子どもたちに生活費を支払わない事こそ、
夫が考える嫌がらせなんじゃないかと思います
弁護士さんという、第三者の意見を聞いて、
そう確信しています
それに、もしかしたら
夫弁護士からの入知恵かもしれないらしいです
(最近は、弁護士でも弁護士としての人間性を
持ち合わせていない方は、
平気でそういうことをおっしゃるそうですよ…)
分からないですけどね、
夫が勝手にしたことかもしれませんが
まあとにかく、夫にとってはお金がない状態であるということを私にアピールすることで、
① お金がないから婚姻費用(生活費)、養育費を支払わなくて済む??もしくは少なくて済む?
② お金がないから婚姻費用を支払わないことによって、私が離婚して早く児童扶養手当をもらいたくなる気持ちになる?→すんなりと離婚しやすくなる?
③ うまくいけば、財産分与で私からお金をもらえる??
と、どれも夫が考えそうなことです