ここへ来て新しい事実が分かってきました目

 

今って、学校でいじめがあるかとか調査があるの

皆さんご存知ですか!?

 

そう、文科省からかな?

子どもたちにいじめや家庭環境を聞くアンケートなるものが

学校であるみたいなんです目

 

私、なんとなく聞いたことが

あったんですけど、

よく聞いたことはなくて…あせる

ふーん、そんなものあるんだ~

くらいにしか気にしていなかったんですが

 

実は、わが家の中学生が小学生の時に

そのアンケートで父親に殴られたこと、

暴言を吐かれたことを相談していたんです笑い泣き

 

それをつい先日、家族でたまたま

世間のニュースでの

虐待について話していた時に

中学生がぽろっと私に言ったことがきっかけで

児相に問い合わせしたら…目

 

その時の状況開示ができた~びっくりマーク

 

早速取り寄せて、弁護士さんに

持って行きました

 

そもそも親権については別居後に

子どもと同居している親が圧倒的に有利なのに、

こんな児童虐待の事実がでてきたら

夫が親権をとるなんて無理ですねって一撃ニヤニヤ

 

面会交流についても、

高校生は子どもの意思が尊重されるので

関係ないけれど、

中学生に関しても、こんな児童虐待があったら

恐らく面会は認められないし、

もう12歳なのである程度

子どもの意思も尊重されるので

面会はなしという審判が下るのではないかと

見込みを仰ってくださいました

 

まあ、16歳までもう少しですしね

 

子どもたちはもう父親と

二度と関わりたくないと

言っているので

子どもたちの希望通りになればよいなと

思っています

 

それにしても、夫がそんなことを

していたなんて知らなかったゲロー