昨日、今日、買い物に行きましたがスーパーの棚にお米がない!!
水も1家族1本の制限!!
日本でお米がないなんて、どうなる??
我が家は毎日、高校生と中学生がお弁当を持って行ってます
まだお米の備蓄はあるけれど、このままだとどうなってしまうのか
サンドウィッチとかパスタのお弁当にせざるを得ないんでしょうかね
いつまで続くんでしょう、令和の米騒動
9月から給食とか大変だなあと考えてしまいます
お米ないからパンばっかりとかになるんでしょうか
外食産業も大変ですよね、特にごはんお替り自由を掲げているお店
制限をかけるのでしょうか
いったいどうなるんでしょうね