別居しても生活費を入れず、離婚したいと言われるも養育費は支払わないつもり
おまけに財産分与まで請求してくる
これって夫に仕事を続けさせるメリットは私にない?
弁護士さんに相談したところ、弁護士さんは夫が仕事をして収入がある限りは私たちに生活費を支払う義務があるとのこと…
じゃあ、夫が仕事をしている限り
年間300万円の生活費を負担する義務がある
のに未だ1円も支払われていない
裏を返せば、私が夫に支払わなければならない財産分与1150万から引くことが出来るのはあと4年弱分
当然養育費は支払われない見込み
だとしたら夫の会社に横領の事実を私が握っておくのは交渉材料になるのかならないのか
例えば、財産分与を放棄すれば私はこの事実を口外しないと取引出来たりはしないんだろうか…