コツを押さえてスムーズに!

コツを押さえてスムーズに!

服薬介助をはじめ、介護の仕事のコツを教えます

Amebaでブログを始めよう!

介護職にとって服薬介助は重要な仕事の一つである。

介護を必要とする高齢者の多くが、健康体を維持するために医薬品を服用しているのが現実だ。

しかし老化により、医薬品を飲み込むことが困難になったり、そもそも医薬品を飲むことを忘れてしまったりすることがある。

このような状況を回避するためにも、服薬介助は重要といえるだろう。

とはいえ、そう簡単にはいかないのが介護現場の現実であり、多くの介護職員が苦労を余儀なくされている。

こうした事態を乗り切るためにも服薬介助のコツを掴むことが重要だ。

 


医薬品と一口にいっても、その種類は多岐にわたる。

錠剤やカプセル、目薬に座薬など、それぞれの特徴もある程度把握しておきたい。

自己管理ができる入所者は問題ないが、認知症患者などの場合には服用時間はもとより、食前や食後などの面倒をみてあげる必要もある。

また、誤嚥や飲み間違えなどが起こらないように日頃から管理することも大切だ。

服薬介助で難しいのは、服用したこと自体を失念して、何度も医薬品を欲しがるなどのケースである。

このような際も、端から否定することこなく、一旦は受け入れるようにすることも大切だ。

その上で家族や医師などと相談の上、形状の似ているサプリメントやラムネ、お茶などを医薬品として飲んでもらうなどの方法もある。

一方、飲むことを頑なに拒否する場合には、食べ物に混ぜる形で服用を促すことも検討したい。

ただし食べ物と薬によっては相性の悪いものもあるため、医者と相談することが大切だ。

 


▼参考サイトのURL:http://medication-assistance.com