エラ削り 失敗 -2ページ目

エラ削り 失敗

エラ削り二回しました。
二回とも失敗です。
エラ削り真剣にしようと思う方の参考になればと思い投稿しました。ちょくちょく載せていきます。
よろしくお願いします。(ーー;)冷やかし等はご遠慮ください。

先日名古屋の美容外科でカウンセリングしてきました。もう口腔内は怖くてできないので、口腔外からのエラ削りにしようと思っています。

ちなみに今、口のなか二回切ってるのでちょーぐちゃぐちゃです。先日かかりつけの歯医者さんにびっくりされました 笑
この白いの何??痛くないの大丈夫??ってね。全然痛くないけど頬のお肉が歯に当たってちょっと気持ち悪いですね。エラ削りしましたって言ったら、そうなんだー。じゃー大丈夫だねっ。よかった。て言われましたが。
正直すごい恥ずかしかったです。

エラ削りをしたって言ったことは全然恥ずかしくないです。むしろほとんどの友達に報告しました。何が恥ずかしいって、、、エラ削りしたくせにエラがまだ4cmも四角くのこってることがですわ!!!笑
え?どこ削ったのってきっとみんな内心で思ってるんだろうなーって思ったらたまらなく恥ずかしいです。
だってこれって俗に言う整形失敗ですもん(/ _ ; )

では、早速本日の本題です(^。^)
まだ、クリニック名は出せないですが、すごくカウンセリングが丁寧でした♪
まず手術方法等あと注意事項そしてデメリットも!

デメリット
骨は削ったらやっぱり強度は少し落ちるみたいだけど、先生曰くエラはちょっと削ったぐらいで骨の強度はそんなに変わらないらしいです。強度が落ちやすいのは頬骨らしいです。だからそんなに心配しなくていいとのことでした。
あと口外法の傷跡について私は肌が白いからそんなに目立たないと思いますよだってー。よかった♪
でもまー、少しは覚悟の上です…。

肝心のデザインについて!!!
二回やって満足いく仕上がりじゃないの?どれ?って言われて、勢いよくマスクとって見せました!

先生: (⌒-⌒; )?
どこ削ったの?笑

私:はい笑 私もそう思います。
謎です。

先生:いやー。もっと削れると思いますよ 笑

私:内心(えぇ、そりゃー素人の私でもわかりますとも!笑)

先生:とりあえずどこで削ったのか聞いていいですか?
私:◯⚪︎◯です。200万かけてこのクオリティです。

先生:そうなんだ、そこの患者さんあんまり再手術きかないけどなー(´・_・`)

と言ってました。やっぱり大阪院のあいつが下手なんだって心の中で確信しました。笑
だから皆さんクリニック選びはクリニック名じゃなくって、先生の名前で探してくださいね!

ちなみに、どんな風に削ってくれるのか聞いてみました。実際に手術してみないとどれぐらい削れるか詳細までは難しいけど多分これぐらいは削れるよ(^。^)と言って布メジャーみたいなもので削れる範囲を教えてくれました。あとは、韓国人みたいなシャープすぎる逆三角形な輪郭はやめてほしいと伝えました。
私の場合ちょっと頬骨と横顔が少し幅広なので丸く自然な形でお願いしました。あと前回の手術で左右のエラの長さがアンバランスになったのを修正してもらいたいのと骨切りした時も段差でちゃうのは絶対やめてほしいと伝えました。(段差はエラ削りではでにくいらしいです。顎の削りは段差が出やすいみたいです。)

あとは先生に任せるのみです。
とりあえず伝えたいことは伝えました。

そして手術当日にもう一回伝えようと思います 笑
もう私も失敗は許されない 笑
先生頼みました!(/ _ ; )

また手術したらアップします♡
ちなみに切った骨終わったら見せますよって言われました(^。^)
前回見せてもらえなかったの??
って聞かれたので、「はい、いっぱい削って粉々なったので見せれませんって言われました」
って言ったら苦笑いしなが、「まー、よその病院のことだからわかんないけど、今見た感じ多分そんなに削ってないと思うよ 笑」
だってー。やっぱり削ったら骨って普通見せるらしいです。ってか、東京院の院長のサイトみたらめっちゃ削った骨見せてるよね。あと東京院で実際削った人のブログとかこの前読んだら骨アップされてました。

でもそのブログ読んで下手くそな大阪院勘違いして行く人いるんだろうなー笑

すみません!長くなりました(⌒-⌒; )