明日からまたサンリオ英語購入再開ですね!
我が家は買う方向でした。
が、一旦思いとどまることに。
というのも、おうち体験もしてパンフレットも見て検討していましたが、結局分からないこと多くないですか?
・教材補償は有料であるけど、値段分からない
・アプリ4年間無料だけどその後は打ち切られる?
・サポートガイドはアプリ?冊子はないの?そしてガイドがどのように書かれているのか多分誰も見た事ない(購入者以外)
・そもそも公式HPもインスタも動いてない。HP見ても何も分からない。あれはどうなのか…。購買意欲落とすから更新した方がいい。
・購入はネットからのみのため、何か質問があっても窓口よく分からない。
↑これ、サンリオ英語について聞きたくても答えられないんだよね?普通の窓口だから。
Twitterにも同じこと書いている人いたし、やっぱりみんな疑問に思うよね💦
なんか結構抜け抜けなので、33万出すのが怖い。
確かにStage2はまだ分からないこと多いだろうけど、教材の補償はどれが幾らかくらいは決めていてもいいでしょう?
特にサンリオはポップアップ絵本がStage1に1冊あるので、0歳〜の子は間違いなく破くし、買い替え頻度も高いと思う。それでいて値段も高いと、私なら手の届かないところに置いちゃう。
でもそれって勿体無いよね。見なきゃ始まらないのに破かれるの嫌だから触らせないようにしちゃうの。
あの絵本だけ500円くらいであってほしいわ🙏
そしたらまぁいっか!でガンガン触らせてあげられる。
あとは、ドリームスイッチ我が家は持っていないので詳しくないけど旧型らしい?ですね。
いやいや〜33万出させるならそこは新型であってくれ😂っていう感想。
※詳しくないので実は旧型の方が人気あるとか?カセット(というのか?)は旧型の方が多いのかな?
結局思うのは、これらのセットで15万くらいなら破格!!!でみんな今すぐ買っていると思う。
もちろん開発費用等あるから33万円でもいいんだけど、親が気になるサービスや補償の部分をもっと明確に記載して欲しいし、もう売り出しているんだからちゃんと答えられるようにしてほしい。
情報が少なすぎて、サンリオ好きだから買う!初めておうち英語教材買う!人たちしか買ってないんだと思う。
だから投稿も少ないんだろうな🤔
あとやっぱりみんな正規・中古使い分けているから様子見勢が多いんだろう。
もっと公式インスタで教材一つ一つを丁寧に紹介して欲しい。
ここに力入れたよー!とかさ。
ただ、サンリオの良いところは先に買った人たちが損にならないように。というのを意識しているそう。
なのでもう購入者いるので、バラ売りはしないだろうし、あれもこれも付けます!みたいな事(WWKやDWEみたいな)はしないだろうと思います。(あまりにも売り上げ悪ければやるかも??)
そこは良いところだと思っています。
特に初めて売り出す教材なので初顧客大事にした方が評価上がります✨(分からんけど)
とまぁ、こんな感じで不透明な事多すぎなのでとりあえず我が家も様子見です。
結構今回の体験版好評なので、明日購入者多いと思うんだよね!
で、みんな投稿するでしょう(4月下旬くらいかなぁ🤔)
それを私は見たいかなと思ったり…もう買っちゃおうかと思ったり…笑
子どもは食いつきいいけど、今回も信用していません!笑
サンプル動画って良いところ詰め合わせセットだからそりゃ食いつくんです。
そして正規で買って見せ始めると、あの食いつきはなんだったの!?ってくらい見向きもせずおもちゃ(家にあるやつ)で遊びます。我が家だけですか?😂
本当びっくりしたの。ミライコ。笑
それからは私が惚れる教材があれば買うし、うーんと思えば買わない。と決めて教材買ってます。
DWEだけは貰い物なのでまた別ですが。
そしてこのサンリオ。正直惚れる教材はないです。
良さげ〜✨と思う物はいくつかあるけど。
惚れる=この教材の為だけに数十万お金使っても良い!
という事なので、今のところ33万円出したい!と思うほどの物はないかな。
アプリもまだ始まってないんだよね?
多分私が買うとしたらアプリに33万円払ってでも欲しい!!で購入するんだと思うのですが、なんせこのアプリもチラッと見せてもらっただけなので「思ったより、、あれ?」ってなったら嫌なので迷ってます。
まずは明日、「買いました😊」ツイートがある事を願ってます。(人任せ笑)
いやでも、ツイートした人が紹介してくれるとは限らない。
やっぱり公式なんとかしてほしいね☹️