【レシピ】超簡単!ズボラ飯!【ベーコーンピラフ】炊飯ジャーまかせ!入れるだけっ!常に進化を求め! | ワーママの、楽しんで!おべんと&おうちごはん

ワーママの、楽しんで!おべんと&おうちごはん

自ら楽しまなきゃ、長続きはしない!自ら楽しめなければ、苦痛に思うだけ!
とことん、楽しみながら・・・息子弁当&おうちごはん♪

~~~ヾ(^∇^)こんばんわぁ♪

 

☆s4☆です!

 

お越しいただきありがとうございます。

 

 

早速ですが!

久々のに、ピラフを作りましたぁ~!

 

炊飯ジャーまかせで

材料、どんどん入れてスイッチONするだけなので

ワーママにとっては、最高のズボラ飯♪

 

 

待っている間に、

他のおかず達を準備する時間も十分にあるので

ズボラ飯ながらも、それなりの食卓を演出できるのが良いよね。

 

 

では!


【ベーコーンピラフ】

 

【材料 (米3合分)】

●米(普通にとぐ) … 3合

●水 … 炊飯ジャーの規定量

 

〇ブロックベーコン(角切り) …  250g

〇コーン(冷凍の場合は事前に解凍) … 100g

〇コンソメキューブ … 1個

〇にんにくすりおろし … 小さじ1

 

★バター … 20g

★ブラックペッパー・塩 … 適量

 

※小葱(小口切り) … 10g

 

 

材料はこんな感じです。

 

 

【作り方】

 

①ブロックベーコンは角切りにしました。

 

 (スライスベーコン使用でも良いのですが、

  ブロックを角切りにした方が出来上がりのインパクト大!!)

 

 

②米をいつも通りとぎ、炊飯ジャーに規定通りの水を入れ、

 〇を入れ、サッと混ぜて、スイッチON!

 

 (あとは、ほっとけば出来る!最高だね!)

 

③おーーーーいい感じっ!


 炊き上がりにバターを混ぜます。

 

 

④ブラックペッパーと塩で味をととのえます。

 

 (我が家は、ブラックペッパー多めがお好み!)

 

 

⑤器に盛り、小葱をたっぷり散らして、出来上がり~♪

 

 

以前UPしているレシピでは

小葱も炊き上がりに混ぜましたが・・・・

 

見栄えも含め、そこを改良しました!

 

盛ってから、上に散らした方が!

断然!彩りも良くなりましたよっ!

 

 

 

お料理作りは、これで良しとするのも当然ありですが・・・

違う目線で見て

もっと、こうしたら、もっと良くなる!

を考え進化を求めるのが楽しいですね。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

それでは明日も!

皆様にとって ステキ☆な1日でありますように(^^♪

【クリックで応援よろしくお願い致します。】

レシピブログに参加中♪

【クリックで応援よろしくお願い致します。】