最近のお気に入りはペットボトルです

ベロベロ~~っと舐めてます。笑
話は変わりまして、夜の寝かしつけで疲れた日はおっぱい飲んでてそのまま寝ちゃって抱っこで寝かしつけます。
その抱っこは寝ちゃってるので父ちゃんでも大丈夫なのですが、そこまで疲れなかった日はおっぱい飲んでもまだ起きてます。
そこで父ちゃんやジジ、ババが抱っこして寝かそうとすると大泣きなのです

母ちゃんに変わるとスッと泣き止んで寝始めます
笑

私的には他の人に寝かしてもらった方が楽なので寝かしてほしいのですけどね、、笑
母ちゃんじゃないといや!ってゆー息子の気持ちも嬉しいのですが
笑

昼間はだれが寝かしつけでも大丈夫なんですけど夜はこんな感じなんですよね!
なんででしょうか?
そして体重も8キロ超えてきてるので肩、腕、腰にダメージが大きくていつまで抱っこで寝かしつけしないといけないのかな~~

なんて思ってます。はい。
ネントレとかありますけど、効果あるのかな~~。
大きくなってくうちに一人で寝れるように自然となっていくのかな~~。
しかし抱っこは今しかできませんしね!
でもめっちゃ重たいんだよね
笑

これから寒くなってきて風邪もひいたりするので息子の体調管理には気をつけないと!
あと自分もね!
自分がダウンしちゃったらほんと辛いですからね
