22週の壁突破です!!

何かあったら助けてもらえます爆笑

長かったような短かったような。

妊娠するまでは時間かかるけど、

妊婦生活はほんとあっという間な気がします。

38wくらいで出産だから余計に人より短いよね。


今日は久々に内分泌内科に行ってきました!

1人目妊娠中に甲状腺機能低下症になりました。

心配だから定期的に内科や婦人科で採血はしてもらってたけど、専門医は久々です。

クリニックで診てもらうよりも、総合病院で診てもらった方が産科にも共有できるからねスター

紹介状もらうのもお金かかるしさ。


10時の予約で9時50分くらいに受付して、

10時40分くらいに呼ばれました。

3分くらい先生と話して、採血しておわり。

項目は多くなかったけど、お会計4400円くらい。

高いねえ凝視

結果は妊婦健診の日に一緒に聞きます!

待合室は椅子たくさんあるけど、人も多いし、

ベビーカーあるから角に座らないと邪魔になるし。

思ったより待たされなかったけど、診察があっさりし過ぎてた笑

駐車場が遠くて歩くの大変だったし凝視


さあ、今週末も義家族からお誘いはあるのか。

誰が言い出したか知らんけど、

お盆に旅行行くみたいな話も出てるし。

これってマタ旅ってやつ?笑

妊娠中期だけど行きたくないよね。

すぐかかれそうな病院を調べてみたけど、

産科の先生はこの曜日にしかいませんみたいな感じだし、

これは行かない方がいいなって思いましたウインク

旦那があたしにゆっくりしてほしいって言ってきたけど、

ゆっくりできないよね。気を使うよ。

わざわざ部屋別なのに頻繁にこっちの部屋にくるし。

向こうの部屋に連れて行けばいいでしょ?って言われたけど、そういう問題でもないよね。

何食べさせられるかわかんないし。

そうやって言って自分が楽したいんだなって思ってます凝視

だってさ、この間あたしネイル行ったんだけど、

帰ってきたらめちゃくちゃ部屋が荒れてた。

ちゃんと見てたって言うけど、子供が散らかしたらすぐ気づいてほしいよね。

そして注意してほしいわ。

たったの2時間も子供の面倒見れないの?って思ったね凝視

ちなみに1人目の時は母子手帳もらう前に旅行行って、貧血で倒れました魂が抜ける

いろいろ散策したかったのに、旅館に戻って1人で寝てました。

暑い日にラーメン食べるのに1時間並んだのが原因です。やらかしました。

あとはお墓参り行く話も出たけど、車で3時間以上かかるし、わざわざ高くて混むお盆に行く必要はないです。

2人目が生まれたらそういうのも行かなくなるんだろうな。

年1で行くのもしんどいもん。

ちなみに自分のおじいちゃんおばあちゃんのお墓参りはもう何年も行ってません。

夢に出てくることはあります。


いやー、お金払ってもらったとしても旅行はいやだ。つかれる。

去年、ユニバ行ったときもつかれた。

自分の親とも11月くらいに行ったし。

どっちがだけそういうふうに出かけるってことしたくないから、

片方がやったらもう片方もやるべきだよね。

あー、考えるだけでストレスだなあ爆笑