タイトルにつけるのも嫌なんだけどね笑


いやー、義母嫌いが加速してるよ。

やばいよ。

先月の日記にお誘いが多くて辛いって書いたと思うんだけど、

ここ最近はお誘いがなくて安心してたのね。

前回の記事にお祭りのこと書いて、まあ義母に会ったのよね。

ご飯食べて解散したから短時間だったけどさ!

昨日、珍しく義兄から連絡がきて大したことなかったけど、すぐ返したのよ。

もしかしたらなんか持ってくる?って察したけど、要らないものだから断ったの。

それから数時間後に義母から家にいるか連絡がきて、いなかったからいませんって返して、その後は無視した!

夕方くらいに突撃されるか心配だったけど、大丈夫でしたウインク

代わりに旦那が実家寄って何か貰ってきてたけど笑

そこでぽろっと話を聞いたんだけど、

あたしが毎週会うことしんどいってことを言ってくれてた!!

どんな言い方をしたかは知らないけど、やんわり伝えてくれてたみたい!

そのおかげで最近はお誘いがなかったんだって納得しました爆笑

ただ今週はそれが我慢できなかったみたいだね笑

木曜日に少しでも会えてるからいいじゃん真顔

孫の面倒みたいらしいよ。

みてくれるのは助かる部分もあるけど、

やっぱり自分の子じゃないから多少甘やかすしね。

出かけるにもあたしが連れ出さなきゃいけないし、子供から目が離せないからね。

完全に任せる事ができないから、面倒みてもらうと逆に疲れちゃうよ。

今から距離をとっておかないと、産後に突撃してくるからね。

1人目の時、本当に嫌だった凝視

もう2度と同じ思いしたくないって思ったからね。

お嫁さんに嫌われたら孫に会えなくなっちゃうのにね笑


あと、旦那がぽろっと女の子だったって言ったらしくて、余計なこと言うなって怒っといた。

胎児ネームも、女の子の名前なんだけど、

2人でいる時以外その名前で呼ぶなって釘を刺しておいたよ。

人間、どっかでボロが出るからね。

生まれるまで隠し通したいからね笑

性別どっちだったか言ってないのに、

勝手に男の子って決めつけて残念だったねって言うような人に教えたくないわ凝視

無事に生まれてくる事が1番大事なの!!

まあ、でも旦那が義母に言ってくれた事が1番驚いたなあニヤリ


昨日は夜中も胎動少なくて心配だったから、

家でまったりしたかったんだよね。

夕方くらいにやっと胎動を感じられて、

ベッドに入ったら元気にぼこぼこ動いてくれたうさぎのぬいぐるみ

夜行性なんですね笑

とりあえず一安心です!

あまりにも感じられなかったら病院行かなきゃだしね。




今日はヒップシートを見に行ってきました!

療育行った時にエルゴのアルタを使ってる人がいて、いいなあって思ってたの爆笑

その人はおんぶしながら使ってて、楽そうだなーって思った!

こないだお祭りに行った時に旦那がずっと抱っこしててくれて、

やっぱりヒップシート必要だよって話になりました。

去年は抱っこ紐で連れてったけど、体重的にはまだ使えるけど、肩が痛くなるみたい。

ベビザラスの福袋のアップリカセットに入ってやつを使ってるんだよね。

ベビービョルンとエルゴの抱っこ紐をつけてみたけど、実際に使ってみて楽だったのはやっぱエルゴだったよ!

でも、追加で買うのもお金かかるし我慢しました。

結局、あたしは一度も抱っこ紐を使っていません。

帝王切開したのもあるし、胸が苦しかった。



2人連れて買い物をするってなると、

いやでも抱っこ紐必要じゃない?笑

スーパーの2ヶ月から使えるカートに下の子乗せて買い物する事も考えたんだけど、

2歳児が大人しく手を繋いで買い物についてきてくれると思えないんだよね笑

カートから解放したら好き勝手歩き回るもん。

1人目の時はなるべく重たいものは

イオンネットスーパーのピックアップを利用して、

あんまり重くないものはベビーカーフックに買い物カゴを引っ掛けて買い物してたよ!

エコバッグに詰め替えるってめんどいから、

普段の買い物はマイバスケット使ってたんだけど、ベビーカーフックを使うとマイバスケットが使えないから不便だったね。

衛生面考えて、中々スーパーのカートを使えなかった真顔

どうしても紐を舐めるからね。

2人目だと気にしなくなるね笑

このカートを使えばお買い物はしやすいしウインク



話それちゃったけど、アルタを試着してきました!

妊婦って事を言わなかったからがっつり抱っこ紐つけてヒップシートを体感したけど笑

普通に抱っこするよりはだいぶ楽だよ!

エルゴのヒップシート単体は売ってなかったから、ヒップシートのみ買うならネットかな!

3色揃ってましたうさぎのぬいぐるみ

汚れを気にするならブラックだし、

かわいいなって思ったのはグレーかなスター

試着したのはベージュだよ!


旦那に感想伝えたら、もっと安いのでいいって言われた笑

まあ、値段だけ見たらそうだよね。

去年、楽天でダッコルトが半額だったから買ってみて、家で使ってみたけど、

とてもじゃないけど外では使えないって思った笑

肩が痛いのもあるし、不安定過ぎて怖くて使えなかった笑い泣き失敗したねえ笑


まあでもあたし1人じゃ決められないから、

旦那にも試してもらって決めようと思いますウインク


夫婦でイオンとかだとそれぞれカート使えば、解決する問題だけどねっ。

公園とか外に行く時はヒップシートとベビーカーを使うしかないけどさ。

せっかくいいAB型ベビーカー持ってるけど、

正直邪魔だなって思っちゃう笑

折りたためて足元に置けるリベルがすごすぎるんだよ笑

走行性はあんまり満足してないけど、コンパクトになる事がメリットだよねスター

旦那に内緒で買ったけど、買ってよかったものですね爆笑



産まれたらきっとお祝いもらえるし、

産んでから申請すれば5万円もらえるし、

どうにかなるんじゃないかなって思ってますうさぎのぬいぐるみ


あとはセレナ買ってくれたらいいな笑

運転するのは不安だけど、

旦那の軽を乗るよりは安全じゃん?笑

物価高だし安くなる事は多分ないから、

必要なタイミングで買い替えればいいと思うんだけどなあ。


子供は関係ないんだけど、ソファがぶっ壊れたので、最優先で買わなきゃいけません笑

もらい物のソファなんだけど、うちに来て7年目かな?陥没しました凝視

猫に爪とぎされててボロボロなのは仕方ないけど、もうソファとして使えません笑

下手したら子供が怪我しちゃうから、

次の旦那の休みにニトリにでも行こうと思います!


木曜日は健診行ってくるようさぎのぬいぐるみスター

女児確定するといいな!!

もう女の子の服買っちゃったけど凝視