お盆だから空いてるかなって思ったら、

採血でめっちゃ待たされた真顔

早めに行ったのに30分待ったせいで、妊婦健診が遅れた。

そのせいで次の予約が9時30分になった笑

早めに受付したら早く見てくれるかな?笑

車を近くで停めたいからねえ。

早く行ってモーニングするのもアリだけど、体重が増えちゃうてへぺろ

今日の看護師さん、採血上手かった!!

採血ってちゃんと採れるか心配でいつも手汗かいちゃう。

両手べったべたでした笑


今回の健診は旦那も連れてったよ!

旦那がいると子供が預けられないところが難点だけど。

今日はちゃんと注意書きされてた。

お盆だから家族で来る人が多いのかな?

診察中は預けられたよ!

9時過ぎは待合室ガラガラだったけど、

10時過ぎたらめっちゃ人が来た!!

夫婦率高くて座るところがないくらい。

正直、邪魔だよね〜

助産師の話を一緒に聞きに行ってる旦那もいたしびっくりした。お前いらんやろって笑

うちの旦那と子供は診察が終わったら、モーニング行ってもらったよ!


今回の妊婦健診も異常なし歩く

EFW 1288g

大きすぎ?って思ったけど、先生に聞いたら基準値以内でしたウインク

性別も女児確定でよさそうです爆笑

よかったー!!

セールで半袖カバーオール買っちゃったし、

男だったらどうしようって思ってた笑

おむつも新生児用2パック買いました。

あとはe赤ちゃんとママアンドキッズのボディーローションを買えば出産準備は終わりかな?


甲状腺の数値も少し低いのもあるけど、

薬飲むほどじゃないみたいですニコニコ

尿検査も±が続いてたけど、最初の尿を入れなかったら−になりました!

いつも気にせずにとってたからそれがよくなかった真顔


次は2週間後です!

内分泌は1ヶ月後かな!

また採血で待たされるから早めにお家出ます。

妊婦健診の時間に影響するからね。

今日も8時半に着いたんだけどね真顔

あたしも人のこと言えないけど、中々採れない人がいてそこで時間とられたんだろうな。

次は8時に家出る気持ちで準備しますウインク

今日は11時過ぎに病院出たから2時間半コースだったね凝視

採血で30分以上待って、妊婦健診も30分くらい待ったかな?

9時の予約なのに9時40分に診察だった。

それから助産師と話をして産科の会計してもらって、10時40分くらいに内分泌に移動しました。

ちなみに内分泌の予約は10時希望だったけど、空いてないから9時半の予約枠でした。

もうね、採血のせいで全体的に遅れました凝視

血糖値調べるからお水しか飲んじゃだめって言われてて、お腹空いてイライラしたよね笑

野菜生活飲んで糖分補給しましたラブラブ


妊婦健診が終わってイオンに遊びに行って、

朝ごはん代わりにクレープたべたよ!

久々に食べたけどおいしかったニコニコ

ちょっと子供を遊ばせて帰りました!

午後は療育の面談があったからねにっこり


夜は花火大会があったのでイオンの屋上駐車場でみました!

去年は歩いて見に行ったけど、今年はそんなに歩けないからやめておきました。

意外とはっきり見えたからよかったニコニコ

義家族が全員合流してそのままフードコートでご飯を食べました。

義兄の1人に言われたのが、身体がしんどい時は義母に頼りなよ。色々言われると思うけど、聞き流して助けてもらいなみたいな。

すぐ飛んでくると思うよ。だってさ。

まじ、は???ってなったよね。

孫に会えるからすぐくる気持ちもわかるけど、

何されるかわかんないし、嫌だよね。

頼るなら自分の親にするわ凝視

この家族やっぱ無理って思った。

正直、子供も義母のこと好きじゃないと思う。

これを言ってきた方じゃない義兄が1番好きだね。

また親戚からもらった野菜くれたしさ。

旦那には少しでいいって言ったのに、

沢山あったから袋いっぱいもらってきたって。

趣味で作ったような野菜いらんのよ。

捨てるのも心苦しいし、食べる分だけでいいのよ。

また旦那の弁当にぶち込んでやろうかな笑

なんかもう既にガルガル期で困った真顔

旦那のお盆休みはあと3日なんだけど、

もう1日くらい向こうの家族と会うことになりそう。

これだけ会えばしばらく会わなくていいよね!

もうしんどいもん凝視