なんか、えらく、放置してたけどもw



無事、1月13日に生まれてただいまスクスク。。。スク。。スク。。。



生後7か月目wwwwwwwwwwwwwwww






久しぶりやしタラタラ書こーかなー(*^_^*)



出産ってめっちゃ痛いねんで、知ってる?w


もうな、陣痛とかハンパないwww


あれで、力まずに呼吸整えて赤ちゃんに空気送って、開いてくる?裂ける?まで待たなあかんのやけどさ、

あたしゃー、我慢出来んかったわーーーw


ちょっと力んだら破水して、パーーーーァン!って鳴ったwwww


そっからぴゅっと頭出て終わりw



病院着いて約2時間の超早出産でした(*^。^*)




我慢しぃひんかったからさ、予想以上に裂けて4度裂傷なって1週間断食やったーー(/_;)


ずっと点滴しながらの母子同室もキツいし仕舞にはマタニティーブルーなるしもうイヤやwww



ってなって退院w



2月

しばらくして尿蛋白がバカほど出てる言われて通院して、


あ、ちなみに、そんな中ベビちゃんは順調に成長www


尿蛋白の原因を調べるのに検査入院しなあかんってなったけど、人生初インフルなって延期。



4月

しばらく様子みてたら正常値に戻ってなんやそら状態w



6月

ベビちゃんの予防接種やら離乳食も始まって順調にいってたけど、


お義母さんがもともと足悪くて大阪の病院に通院することになって手術はなかったけどリハビリ通い週2回。リハビリあるしあんま動いたらあかんってなってしばらく実家にいることに。



8月

お義母さんが炎症起きて実家の近くの病院に入院。


ただいま2週間経過。



お義父さん出張から帰ってきて尚、お盆休み。






子育てしながら実家のことしながら毎日お見舞い行くのはしんどいなぁ・・・



でも全然イヤじゃない。


しんどいけどやらなあかんって感じ?



まぁ別に強制ではないんやろうけどもw


適度に頑張るーーー!

産前・産後・・・といっぱい買うもんあるな~(;゜∇゜)


あたしのもんは結構揃ってきたけどベビ男くんのは未だになにも・・・(;´д`)





おかんに言ったら「あんたら遅い!いつ生まれてくるかわからんねんからもう準備しとかなあかん!」って

怒られたーーーー(;`ω´)


予定日がまだでもあたしが動ける状態かどうかもわからんから動ける時に動いとかなあかんらしいー;;



色々見に行ってるけどやっぱ高いなぁ~;


服は次を考えて黄色とか揃えていって、


ベビーカーはいいもんほしいしなぁ☆


哺乳瓶とかもオムツも石鹸も頑張って揃えていかな~(;´д`)



まぁでも買ってくれるじーじとばーばもいるしとってぃのお下がりもあるし


まだ楽かな(´∀`●)




可愛いもんありすぎてあれもこれもって自己満で買ってしまいそうwwww


旦那と今言ってんのが「I ♡ じーじ(ばーば)」のスタイか服買おって言ってるwww


あれ着せて行ったらなんでも買ってくれはるでって言うてww


とりあえず、楽しく買い物していこ~((´∀`))



1ヶ月ごとの妊婦健診終わってから区役所行って、


ついに!


つ、ついに!!




入籍いたしましたぁ(●´______`●)




これからは新しく名前が変わって夫婦になったわけですが、


いやぁ、もう2年も一緒に暮らしてると実感湧かんねwww



「あ、同居人です。」って言わへんでいいってだけちゃうかな?w



でも「嫁です」って響きいいよね((*´∀`))ウキャキャ



これから子供も生まれて祝い事ばっかりになってくるし、


めっちゃ楽しみ(´∀`●)



あ、ベビちゃん。


はっきり性別わかって、男の子でした☆


あー楽しみやぁ~♪





よし、寝る!