ナンバーポータビリティ
今日からブログランキングの表示を大きくしてみました。
もちろんランキング上位を目指して閲覧者を増やしたいというのはありますが、
どれだけ継続してクリックしていただけるか頑張ってみたい^^というのもあります。
一般的に広告はバーンアウトと言いますが
接触しすぎるとクリックされる確立「クリックレート(CTR)」が下がってきます。
ある意味このランキング投票も広告の一貫ですが
どうやったらCTRを維持し続けることが出来るのか興味あります。
ということでクリックしてみてください^^
ブログランキング 登録中!
さて、10月のナンパーポータビリティに向かって
各キャリアが新モデルを続出させてますね。
しかし携帯電話というのは本当にサイクルが早い。
1年も持てば充電などトラブルが出てきて
自然と機種変更するケースが多い。
新しいモデルが欲しい!という欲求があるから
クレームになっていないものの、
本来であればこんなに簡単に壊れてしまう(使い物にならなくなる)
ハードはないと言っても過言でない。
そもそも携帯電話は普及しすぎて
端末を増やすことの収益は大きく期待できない状況になっている。
するとハード(機種変更)で儲けるか、
ソフト(ワンセグなどのコンテンツ)で儲けるかしかない。
つまり顧客のロイヤリティを上げることを最大のミッションにしているわけです。
これは何を意味するか?
もっと携帯会社にお金を落とすことになり、
若い世代の可処分所得が少なくなり、もっとお金を使えなくなってしまいます。
海外の携帯電話は日本に比べ圧倒的に安いのに。。。
ナンバーポータビリティにより競争を激化し、
安くなればいいですがね。。。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
株式会社エスワンオーでは人材を募集中です!
広告代理店で企画営業を希望の方はこちらまで(recruit@s1o.jp
)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
旧ブログ http://blog.drecom.jp/satshn
***************************************************************
著名人ブログなど全国25万人参加の人気ブログランキングはこちら ***********************************************************************