ぎっくり腰2日目…


動くときに少々の鈍痛(生理痛のひどい版みたいな痛み)があるのと、

大きな体勢移動(起きる、寝る、寝返りなど)のときにひどく痛みますが

歩く、座るという必要最低限の動きに関しては

ゆっくり動けばなんとかできる状況に


明日実家までの車の運転できるかな~

休みながらでもできるなら、予定通り実家に行けるんだけどなあ


不眠の原因になっていたパパの「就労証明」の件は、

腰痛と不眠のダブルパンチはいかん!っていうことで

今日、仕事休みなんですがパパが今、出社して手続してくれてます…


ありがたい&申し訳ない

おかげさまで昨晩は何の心配もなくぐっすり眠ることができました


食事の用意と後片付けはぽんよりが通常通り行っています。昨晩から早々に。


パパがやってくれるって言ってくれたんですけど、

いざ始めようってなると何をしたらいいもんか…って感じでフリーズしていたので

その時間がもったいないよって私が作業することになりました。


今日のクリスマスディナーはまあ、なんとか予定通り料理して準備することができそうかな


そうそう、別件でうれしい知らせもあり。

(腰痛とは全く関係ありませんが)


弟家に…第三子が授かったそうな!


昨日電話したときは何にも言ってなかったけどなあ、弟よ。


でも、「今度いつ会えるんやろうなあ」ってしきりに聞いてきたから

おそらく直接会って報告してくれるつもりだったんだろうか…?


ばあばってばばらしちゃったねw


時期的にまだ判明したばかりだから、安定してからっていうのもあったのかな。


男の子だといいねえ。

産婦人科に「産み分け」とか「体内(胎内?)環境を男の子向けにする」とか

ちょっと眉唾ものだけど、食事とかいろいろ工夫していた弟嫁さん♪


どうだろうね…男の子だといいね☆

そしたらぴょろたとゆっとんにとっても初めての男の子のいとこ誕生だ!

ぽんよりにとっても初の甥っ子だ!!


今から男の子服できれいなものを置いといてあげよう( ´艸`)


でもすごいなあって思います。


ちゃんと2歳差で3人授かるその計画性もすごい…