怒涛の一日、なんとか切り抜けました


予定通り、参観後に大急ぎで作っておいたお弁当を食べて

寝ちゃったゆっとんを無理やり起こして

保護者会(というかクリスマス会の保護者出し物の練習)に参加して、

そのあとの空き時間は郵便局と近所にできたコンビニの開店セールに

行って、まだ時間があいたからお散歩してぴょろたお迎え


ばたばたでした


でも、保護者会の間はちょうど在園児が昼食後の自由時間で

保護者会会場を脱走して暴れまくるゆっとんを見つけた

ぴょろたが一緒に遊んでくれてたり、

ゆっとんと遊んでるぴょろたを見て

今まで同じクラスになったことのない年長の女の子が

ぴょろたと一緒にゆっとんと遊んでくれて

心なしかぴょろたが嬉しそうにしていましたww

(ゆっとんってばキューピッド??)


参観&保護者会でちょこっとお話したママさん達からは

「ゆっとんくんは来年入園??」って話した人ほとんどに聞かれました(汗)

ちょうど来年度入園の子たちのプレスクールが同時開催されてたからだと思いますが、

違うって答えるとみんなびっくりされてました


「大きいのに実は1歳児さんなんやね!」って


あと、この前の参観で暴れるゆっとんと10分ほど遊んでくれた補助の先生が

ゆっとんを見つけて

「ゆっとんく~ん!!」って駆け寄って遊んでくれようとしたけど、

もともと人見知りっぽいゆっとんは「あんた誰や」って感じで(汗)

ムスッって顔でその先生をスルーして走り去って行ったから

先生も「ああ~ゆっとんくん!忘れちゃったん???」ってショックな感じで…

申し訳ない


クリスマス会は来週ですが、ちゃんとパパには有給を事前申請してもらったので

なんとか乗り切れると思います


とりあえず、2012年のぴょろた関係のばたばた(就学時検診&2週連続の参観&保護者会)

は終了~~


帰宅後、暴れまくったゆっとんと自転車こぎまくったママは

死んだように眠って、

ぴょろたは「ガキの使い…」の録画をどうやって見つけ出したのか勝手に見て

大笑いしてました