家族総出でインフルエンザの予防接種に行ってきました。


びっくり…総額1万円越え…(泣)


大人は受けなくても良かったのかな…(大泣)


ちびっこ二人はもう1回受けなければいけないので、

3週間後ぐらいにまた行きます♪


最近はインフルエンザのワクチンも「在庫切れ」とかいうこともなく、

病院の外まで列を作って並んで注射を待っているなんて

光景もあまり見られなくなりましたね。


新型インフルエンザ(豚由来、鳥由来含め)のことをあまり騒がなくなったからかな


鳥インフルエンザに関してはまだまだ解決してないのになあ。


鳥インフルエンザで帯同禁止になり、豚インフルエンザが最初に日本で確認された

神戸の当時の様子を実際に見ただけに

世間って一通り大騒ぎしたらそれで終わりで、単純だわって思います(汗)


昨年まではいやだいやだと駄々をこねていたぴょろたも、

注射の重要性を認識してくれているらしく

刺された瞬間は「いたっ!!」って言ってましたが、

おとなしく受けてくれました。


ゆっとんはわけもわからずにこにこしてパパのお膝に座ってたら

突然ブスッときて、「きゃ~!!!」って超音波を発してましたが

それで終わり(笑)


すぐに普通に診察室を出て待合室で本を読み始めてました。


来月にインフル2回目で、

ちょっと忘れかけてたぴょろたの日本脳炎と…

(日本脳炎大丈夫なのかな??ニュースで話題になってたけど…)


他にも忘れてる注射がありそうだ(汗)