ゆっとんが寝ちゃったので、大急ぎで薬屋さんへ…
移動も合わせて15分で完了☆
…私ってばやればできるじゃないの
薬屋さんに大急ぎで行った理由は…
① 虫除けスプレーの購入:いやですねえ、そんな季節近づいてます…
② リ●ビタンD購入:これないとぴょろたの習い事の日は身が持たない…
習い事の日は昼寝できないから…
③ パン購入:明日生協が来るけど、いつも木曜日にパンがなくなる…
生協、水曜日とかに変えられないかなあ…
(⇒毎回、曜日変更の調査のときに希望出すけど変わりません。
みんな火・水・木がいいんですよねえ…)
④ 何より緊急事態な…水虫薬
:ついに再発しちゃいましたかって感じ…
既婚とはいえ、30歳の乙女が…水虫って…
でも、最近の水虫薬って自分の父親が風呂上りにべたべた塗ってた
鼻をつんざくような臭いのする薬じゃなくって、
見た目かわいらしいスプレータイプとか、
「あら、にきびのお薬?」って感じのクリームタイプのチューブ薬とか
バラエティ豊富ですよね☆
ぽんよりはスプレータイプ愛用
ぽんよりの水虫との戦いは、パパとお付き合い始めてからですからね…
毎年「パパにうつされた、パパが悪い」って言ってます(汗)
パパが単身赴任中に集中治療したんですけど、
病原菌(…ごめんパパ)が戻ってくると再発しちゃいましたね
それも毎年徐々に悪化。
今年はすでに皮がめくれはじめて(汚くてごめんなさい)
寝るときかゆいったらない…
今晩からスプレーで根絶していきたいと思います!
今年、毎日スプレーしたら、来年は大分ましになっているはず!
ぴょろたにはママが水虫なことはシークレットで…
絶対幼稚園で「ぼくのママ水虫やで」とかお友達に言っちゃうから。
意味わからないくせにいらんこと言いますよね、幼稚園児…
こわいこわいw