花粉症なのかのどが痛くて声が変わっちゃってます。


しゃべると痛いので、なるべく声を出さないように…


って、そういうときに限って子供たちがやらかしてくれます


「ママのどが痛いから声出して怒りたくない。

 だから今度悪いことしたらバチコン(ビンタの意味)するわ」


って…あかんやろ(汗)


しかし、パパとしゃべりたくない理由は…のどの痛みだけではない


水曜日:飲み会

⇒例のごとくぴょろたに帰宅時間を聞かれて「9時半」とか適当なことをいうから

 ぴょろたが夜、とてもうるさかった。

 「パパ、帰ってこないで!なんで?なんで?約束したのに」

 で、11時帰宅のパパに「適当なことを言うなと毎回言ってるやろ?」って

 たしなめたら「そんなこと言った覚えはない」と…

 …ぽんよりも聞きましたけど?

 あんたの口はまさに「口からでまかせ」か?


木曜日:普段通りだけど…

⇒朝、ぴょろたに帰宅時間を聞かれて「11時」と…

 「じゃあ夜ご飯いらんわけか」って聞いたら「いるわ!!」

 くそっ、逆切れされた。

 で、帰ってきたのは7時30分。

 それからご機嫌取りみたいに話しかけてきたけど、

 ホントのどが痛いから声を発さず。

 

 「ボク、熱あるかも」とか言ってわざとらしく熱を測りだす。

 平熱・・・(あほ)

 「花粉症かなあ、しんどいなあ」とかぶつぶついう。

 だからとっとと耳鼻科行けって言ってるんだよ…

 ムカムカ度増大


金曜日:一言も会話なし、「行ってきます」もなく気が付いたらいない。

     ちなみに今日も飲み会。

     

     水曜日は部署の新人歓迎会だったけど、今日はおそらく同期さんと思われ。

     その飲み会、ぽんよりの同期(パパにしたら10年後輩)からは

     「もてない独身男性(パパ除く)が市内の端っこで集まる気持ち悪い会」

     と言われている…

     

     連休前にその「気持ち悪い会」に参加。

     そりゃ、帰省の準備とかせんでいいからいいわな(怒)

     帰省の準備は全部私。

     もうパパの分は知らん。明日の朝、二日酔いで慌てとったらいいわ(怒怒)


…とまあ、こんな具合。


定期的にパパのことが生理的にって言ってもいいぐらい嫌いになるんですけど。


…こういうのが間隔狭まって、常にイヤになって熟年離婚につながるのかな、とか思う。


ちなみにうちのばあば(実母)は毎日がイヤだそうです。

…でもあの夫婦はそれで言いたいこと言い合ってバランス取れてるんだからいいよね。


のど痛い間はパパとしゃべる気なし。

なんなら筆談…?


ちょっと考えたらどうかね。


私はあんたのママじゃないよっ!!