パパの会社があやしげ・・・


ざっくり言うと、家電メーカーの分類に入ります


家電メーカーはどこもあやしげですけど、

このごろお客さんにまで「あんたのとこの会社大丈夫?」って

聞かれるらしい・・・


多分、人員削減とかはあるでしょう

でも、それは50歳以上の早期退職希望者が対象で、

おそらくパパに影響はないと思われます


それに、一応、昇格対象者でもあります

リストラ対象者を昇格させるなんて普通はありえませんから・・・


グループ会社内での移動はありえるかもしれません


あと、ボーナスカットとか?


しかし・・・5年後はどうでしょうね

・・・パパの会社、身売りされたり切り貼りされて原型ないかもね


ぽんよりは、ぴょろたが卒園したら、ワーキングマザーに戻るつもりです


「小遣い稼ぎ」なんて気軽な気持ちではだめなんでしょう


ちょっと、長期的な視野で考えておかないと、きついかもしれないな


社会人としてのスキルをなんらかの形で取り戻していかなければ

いけないのかもしれないな・・・