やっとこさ必要書類が揃って保育園申請しましたが、
「どこも今の時期難しいですよ~」と。

まあね…わかってます。

でも、検討できるって言ってくれてる保育園もありますが…

かつ、
「求職中ならなおさら難しいですから、早くお仕事決めてください」

そうですね~頑張りますガーン

しかし、これにパパが疑問を…

「預け先ないのに仕事探せっておかしくない?
ましてやうちはじーちゃんばーちゃんは遠方やで。
就活中、子供預かり先ないはずやん。
そんなん仕事探されへんやん」

…ずっと言ってただろう、私~プンプン

だから託児所行ったり、有償ボランティアさんに声かけたりしてるんだってば…

あんた、ぽんよりが何しとったんかみとらんかったんか~(+_+)

…でもね、その意見はごもっとも。

それに、「仕事さえ見つかれば保育園入れる確率上がる」っていうのも本当は変な話。

仕事見つかった人のために空きを置いてるってこと??

ちなみに、なんかそれだと変な感じになりますよ…

仕事見つけるのが先か、預け先見つけるのが先か…

確実に「仕事見つけるのが先!」じゃんか。

パパは納得いかないようでしたが、そうなんだもん、仕方ない。

あとは各保育園の方針と良心。

ほとんどのところが定員越えて、保育士さんのシフトぎりぎりで
頑張ってくれてるんです。

なんかお役所仕事で
「むずかしい、むずかしい」ってオウムばりに言い続ける
公務員を減らして保育園にお金を流してあげてほしいよ、全く。

知り合いに公務員数名いますが、
みんな一旦なればやめなくてすむから地位にしがみつくって感じです。
そのわりに、来た市民からの苦情に悪口言ってるし…
悪口言っていいから給料減らそうか、みなさんニコニコ

ああ…話題がそれましたガーン

現状がそうなんだもん。

ただただ税金を徴収されるだけの一市民一世帯は
とりあえず言われたとおり、早く仕事見つけるだけです、はい。