ぴょろたの冬服を求めて久しぶりにアカチャンホンポへ
ニトリやらミドリ電化やらも併設されたところなんですけど
何を思ったか、パパがまず1階のミドリ電化に行くと・・・
なんか嫌な予感がしまして
なぜならミドリはミドリでも、おもちゃとかゲーム中心のフロアだから。
やっぱり、ぴょろたが見つけちゃいまして、プラレール
「○○がほしい」とか言うわけです。
しまいには床に転がって漫画みたいに足をばたばたばた~
って
ママのメインの目的はアカチャンホンポだったので
「とりあえず行ってきいや」っていうパパのお言葉を頂き
2階のアカチャンホンポにゆっとんと移動。
で、ゆっくり買い物しながら待ってても、パパとぴょろた来ない![]()
どうしようか店内をうろついていたらぼろぼろの2人が来まして・・・
パパ「・・・車で待っとくから」
???
さっさとお会計を終えて車に戻ったら
なぜかパパ、上半身裸で運転席で寝転がってる。
そしてぴょろたはぐちゃぐちゃな顔で泣いてる。
聞いたら、あの後、ぴょろたは今度はトミカのでっかいステーション?を
発見して、勝手に陳列から取り出して引きずりながら歩き回っていたらしい。
パパが激怒して怒ったら今度はリターン
・・・
それも(パパがいうには)「わざと吐いた」とかなんとか。
パパが予感を感じて上着でキャッチしたからうまく処理できたらしいんですが、
パパの上の服はダメ
ぴょろたぶっすり
はあ![]()
本当は他にも買い物予定だったけど、
ママの上着(たまたまパパのお下がりだった)をパパに着せて
速攻で帰宅
帰宅後、ぴょろたの耳の下・・・パパの手形を発見・・・
ああ、またビンタしたのね
それも本気で・・・
パパに手形を見せたら猛反省していました![]()
ぽんより「私も本当に聞かない時は体罰ふるうけど、本気で、それも
跡が残るようなことはしないしできひんで
ちょっと考えたら??」
ってたしなめたら
パパ「本気で怒ると力加減が・・・ぶつぶつ」
おいおい、大丈夫かいな
仲いいときはすごい仲いいのに、
怒る怒られるになるとなんでこんな危険な父子になるのか。
パパは弟がいますが、殴り合いのケンカとかなかったらしいです。
もちろん友達とも殴りあいとかほとんどしたことないでしょう。
ぽんよりは・・・一応女子ですが、弟とはもちろん
クラスの男子と本気で殴り合いのケンカの経験があります![]()
・・・小学校中学年ぐらいまでかな。
考えたらすごい女の子だったとは思うけど、
でも、その中でここまでやっちゃ相手が大きく傷つくとか学んだと思います。
だから本気で人を殴って傷つけるなんてしないし、しちゃいけないと思ってる。
(だから男の子同士のケンカってある意味必要なものなのかな、とも思ってる)
殴り合いのケンカをしたことのないパパの育ち方は理想でしょう。
でも、大人になっても力加減ができないってどうなの?
(あるいは自分の力がどんなもんか知らないってこと?)
パパにはしばらく体罰禁止を言い渡しました。
場合によってはず~っと禁止です
今になってこんなことをパパに教えないといけないなんて
想定外でした・・・
