ゆっとん、ただいまお友達とおしゃべり中
お友達とは・・・プーさんとしまじろう
の人形です。
上から見下ろされると一生懸命お話をするゆっとん。
それが人間であれ、人形であれ、
ネコの鳴き声みたいな声をあげてお話してます。
そして、気がついたら寝ている。
良い傾向です
おとといあたりから喉が痛く、鼻水が出て、口のまわりがかゆい。
・・・来たか、ブタバナ・・・(ブタグサ?)
ぽんよりは秋の花粉症の方がひどいです
神戸の実家近くには宅地分譲予定地があって(今は分譲されている)
そこにはえているブタグサのせいで
涙とめやにとくしゃみと鼻水と頭痛でぼろぼろだった青春時代・・・
高校3年生の秋には、花粉症のせいで早退・・・未遂したことがあります。
受験に向けて授業もほとんどが復習、
机横の「ティッシュ用簡易ゴミ袋」は鼻かみティッシュでいっぱい・・・
なんか嫌気がさして、昼前に帰ろうと思って、
担任に早退を申し出たら
「ぼろぼろすぎて一人で帰宅させられない」
と言われ・・・
保健室で寝てたら、お昼のお弁当までのがして、
気がついたら部活時間も半分過ぎてました~
やっとの帰宅途中に友人に出会って
「あれ?早退したんちゃうん??」ってすっごい不思議がられましたね。
当時ほどひどい花粉症の症状ではなくなってきてると思いますが、
くしゃみはでるし、そのくしゃみでゆっとんが起きるし、
ちょっと憂鬱ですね。
パパもうるさいし(この人は春も秋もぐずぐず言い続ける)。
昨晩は鼻が詰まって寝付けなかったそうです。
なんか、呼吸困難っぽい音がするな~って思ったんですけど、
ぽんよりは最近、超熟睡なので
子供たちにはまだその気配はないので、それが救いです。