久しぶりに(?)天候も良く、風も穏やかだったので

ぴょろたと二人で電車電車&バスバス

普段行かないお買い物エリアに行ってきました


・・・とは言っても、ぴょろたの英会話転校先英語の下見も

兼ねて、なので、

今後はよく行くエリアになりそうなんです。


電車は時間帯もいいし、乗り換えもスムーズに行ったので

苦はなくヨカッタ

ぴょろたも初めてのルートに緊張気味緊張・・・


転校先を確認後、

近くのイオンでお買い物したんですが・・・

ガラガラ風


(昨日の別のイオンモールに比べたらすごい差・・・)


でも案の定、ぴょろたはゲームエリアとおもちゃ売り場を

ターゲッティングするとなかなか動かず、

「もう行くからいらいら!!」

と痺れを切らしたママでした・・・


帰りは乗り換えのないバスに乗ってみるか、と

珍しく冒険心わくわくが働いて・・・


始発駅だったので座れたんですが、

金閣寺やら北野天満宮エリアを通るバスだったんですねえ・・・はぁ~


途中から、春休みと思われる大学生カップル達が

続々と入ってきまして、

「こりゃバス降りられへんぞ」

とぴょろたとビクビクビク


某電車駅前では修学旅行生十数人が

ドアが閉まったばかりのバスを静止して乗ろうと

バスを止めようとしてましたが

(危険ですよ~)

そこは、京都のバスの運ちゃんシャキーン


華麗にスルー♥akn♥


もし、あの十数人が乗り込んできたら、

確実に前のドアからは出られませんでしたよ。


半分以上が観光客と化したバスは

乗り込む客はいても降りる客はいない・・・混雑


多分、今はそれほど込むシーズンではないはず。


これからの時期、この系統のバスに乗ったら、

妊婦で暴れん坊将軍連れのぽんよりはやっていけません、多分。


これからは、バスは利用しません・・・ううっ...

地下鉄か自家用車で行きます。


一時は通勤で痛いほど痛感していたのになあ・・・

バスには乗るな、乗るなら前に立て!座るな!!

この1年半ですっかり忘れてましたよ・・・。